
旦那からのクリスマスプレゼントに不満。義家族関係で悩んでいる。誰にも相談できず、精神的に参っている。
ここで発言することではないのかなっておもったのですが
義家族も関わってくるので…誰にも言えず…
今年のクリスマスプレゼント旦那には日々の感謝を込めて時計をあげました。
旦那は妹さんに、引っ越しだからという理由でダイニングセット一式。
私には…無し。
先日突然、まぁ用意する暇もなかったしと言われ
近所のスーパーに併設されている本屋さんで
もともと集めていたマンガの5巻から10巻(最新刊)
を買ってもらいました。おそらくそれが旦那からするとプレゼントになるのかなぁと思います。
正直言って不満です。
器が小さいと言われたらそれまでですが、私は年末忙しくなるので随分前から用意してあり、妹さんに用意して私には無しって…
なんだかなーって…
旦那には言っていない…というか
旦那なりにないよりはマシだろうと考えてくれたのかなって思うので、言えないまま
モヤモヤした状態です。
年末、年始
帰省する予定でしたが、医師からなるべく安静にするようにと言われ、実家まで電車で3時間かかるので諦めました。
そのかわり、義家族と過ごすことになりました。
このモヤモヤした状態で妹さんに会わなきゃいけないのかと思うとなんか…気持ちの整理がつかないというか…
優先順位として妹さんより下って
そんなもんなのかなー…妹さんと私
お互いの赤ちゃん産まれたらどうなるのだろうと思うと
正直不安でしかないです…
誰に相談していいかわからない
私の両親は、実家にいた時孫はいらないからの一点張りだったので、正直報告するのも怖いです。
今回の帰省も、忙しくて風邪ひいてしまったから帰れないと伝えました。
まとまりの無い文でごめんなさい
少し精神的に参ってるので
キツイコメントは控えて頂きたいです
- かな(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママ🔰
妊娠中ってなにかしら情緒不安定になりますよね😵
私も同じことされたらイライラします😭でも言えないです😭でも我慢するしかないですよね😭
私だったら来年のクリスマスはめーっちゃ安いのしか渡さないです!!笑

3kids
妹さんには引っ越し祝いですよね😊?
自分の子と妹の子では違うと思いますよ〜💓
自分の子が一番に決まってます!
全く何も無かったよりは良いのでは🤔?
友達の中ではクリスマス何も無かった子が結構いますよ😂
-
かな
引っ越し祝いとは別だと言ってました。現時点で妹さんのエコー写真見てそっくりだー!って喜んでて、私はまだ9wなのでお顔もわからずエコー写真見せても、ふーん…大っきくなったねー程度で…そこでも傷つきます
- 12月31日

ママン
かなさん、今悲しい気持ちでいっぱいかと思います…
確かに妹さんに引っ越し祝いを買ったのに自分にクリスマスの時期に何も無いとそもそも何も用意する気持ち無かったんだなって思っちゃいますね😢
妹さんに有って嫁に無い。優先順位…極端に言うと"今まで"を取るか"これから"を取るかって私は考えてしまいます。妹さんに限らずお姑さんでも。
モヤモヤしているなら早いうちに言っちゃっても良いと思いますよ😌私はあなたに感謝をの気持ちを表してプレゼントを用意してたのにあなたは私よりも妹さんを優先した事忘れませんって私なら言います🙄💦
ご実家のご両親がなぜ孫はいらないとおっしゃっていたのか理由は分かりませんが、生まれてから抱っこしてもらったり写真を見せたりすると可愛がってくれるかもしれませんよ😌
体調に気をつけて過ごして下さいね‼️楽しみ作って過ごしていきましょう‼️‼️リラックス‼️‼️‼️
-
かな
自分の意見を相手に言うのがものすごい下手で…旦那もあまり話を聞いてくれない人なんです。
持病持ちで、無理は禁物だと主治医に言われているのですが、
子供ができる前、これ以上耐えられないと思い話し合いに持って行ったら
逆ギレ、お前の持病なんか軽いもんだ
などいろいろ言われました。それ以来尚更自分から何かをいうのが怖くなりました。思い出すだけでも涙が出てきます。
両親曰く、これ以上責任持ちたくない。孫を預かるとか考えただけで気が遠くなる。だそうです。
お腹の子の為にも少し落ち着きます。ありがとうございます。- 12月31日

りんごのほっぺ
うちの旦那さんも妹が大好きですよー!
ただ、姪っ子も娘もかわいいみたいですが娘の方が断然かわいいみたいです!可愛さが違うみたいですよ💕姪っ子はぱっちりお目目のかわいい顔立ちしてて、娘は奥二重のぱっちりとは言えないお顔ですがやはり娘のがかわいいようです👍
子供のことは生まれたら変わると思いますが妹にプレゼントがあって自分にないのは悲しすぎますね😩
-
かな
変わってくれるといいのですが…
ナヨナヨしたやつが産まれてきたら嫌だから食べれる時に肉も食え!(匂いつわりで肉はあまり受け付けられないのを知ってます)って言うような旦那なのであまり期待してません- 12月31日

コロン
義妹も遠慮するべきでは…?と疑問です😞💦
お互いに家庭をもっているのに、奥さんに悪いと思わないのでしょうか。また、高価なプレゼントを貰って かなさんに会ったときにお礼などは伝えてるんですかね?それにもよりますが、旦那さんの稼ぎと言っても、世帯主ですし、自身の家にだって新しい家族が増えることを義妹も旦那さんも自覚してるんですかね?
実際、子どもが生まれたらお金だってかかりますし、年に1度といっても家庭をもつ妹にいつまでも高価なプレゼントなんて送っていられないですよ。
そんななら、かなさんも旦那さんにプレゼントなんて贈らなくていいと思います😒💢💢腹立たしい😒💢💢
-
かな
妹さんにお礼は言われたことないです…旦那には言ってるけど私には…友達感覚で接してる感じがあります。
子供が産まれてもこれ続けるの?と思います。クリスマスも誕生日も高価なもの送ってるみたいです。因みに私の誕生日は忘れられてました。いつだっけ?って言われました。
旦那にベビーグッズこういうのがいいのかな?とか店舗に行って話しても
早く行こ。と言われるだけです。色々しんどいです。- 12月31日
-
コロン
えーーー❗それは腹立ちます😭
よく耐えられますね😭
私だったら義妹嫌いになると思います…
義妹は かなさんの旦那さんに家族で使えるような物をプレゼントしてくれてるのですか?だったらお互い様で まぁ多目にみますが、そうでなかったら旦那さんに かなさんが思っていることを伝えるべきだと思います❗
子どものことに興味がなかったのはうちの旦那も同じ(エコーなんて見なくていい、新生児用の服は見てもわかんないからテキトーに買っといてって感じでした💦)なのでなんとも言えませんが、生まれたらデレデレです😂- 12月31日
-
かな
言葉が悪いかもしれませんが、小さい頃からご両親と旦那、お姉さんに甘やかされて育っていたらしく
旦那がいれば基本は出してくれるだろうという考えなのか、近場とかだと財布持たずに来たりします(流石に驚いて、財布忘れたの?と聞いたらそれ以来持ってくるようになりました)
貰えるものはもらってそのままって感じです…
本当にこの人父親になるのかな?大丈夫かな?自覚あんのかな?と日々思っていますが、産まれるとやはり違うのですかね…- 12月31日
かな
来年無しでいいかなって思ってます。
気圧も関係してるのか、最近すこし情緒不安定で…旦那の前では出さないようにしてるんですけど、1人になると泣きたくなります