
2ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ち、目を合わせなくなりました。CTは難しいかもしれず、視力検査や他の検査を受けるべきか悩んでいます。同じ経験をした方、アドバイスありますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました。落ちた後はすぐに泣き、おっぱい飲んだら落ちつきました。いつもなら名前を呼んだり目を見るとじーっと顔を見てくれ、にやにや笑ってくれてたのですが、落ちてからあまり目を合わせてくれなくなった気がします。遠くを見ているような感じで、衝撃で目に異常がでたのか、脳に異常があるのか心配です。うつ伏せで落ちたようで、頭にたんこぶはなく、鼻と目頭のへこみ部分にあざができてしまいました。なぜへこみ部分にあざができたのか不思議でなりません。鼻血や嘔吐などの症状も見られません。
病院へは行きたいですが、調べるとCTはまだとれない可能性高いみたいですね、視力検査はしたほうがいいのでしょうか、また視力検査をする場合どこに連れて行くのが良いのか。他にどんな検査をした方がいいのか知りたいです。同じような経験した方いらっしゃいますか?
- ぷー(6歳)
コメント

あんぱん
#8000に電話して聞いてみたらどうでしょうか?!

shiii
わたしも3ヶ月くらいのときに娘がベットから落ちてしまいました💦
姉が小児科の看護師をしているのですぐ電話したんですが、すぐ泣くときはとりあえずは大丈夫とのことでした!
そのあと様子を見てぐったりしたりおっぱいを飲まないなど明らかにおかしかったら病院に行った方がいいみたいです。
それとすぐ行っても赤ちゃんだと異常がわからない時があるみたいでもう少し様子を見てみて他に何か症状が出たら病院行ったほうがいいかもですね💦
でも心配ですよね😢
-
ぷー
ありがとうございます。お姉さんが看護師でそのようなアドバイスしてくれたなら安心ですよね、少し気持ち落ち着きました。
- 12月31日

トマト
先月同じくハイローチェアから落ち、病院に行ったのですがCTも撮らず帰ってきました😃💦
先生の話だと、すぐ泣いてその後嘔吐が無ければ大丈夫とのことです。赤ちゃんの頭は柔らかくできていて、衝撃を吸収?するみたいです。
2日様子を見て、、と言いたいですがママにとっては心配だと思うので、電話相談なりして安心できると良いです💦
-
ぷー
泣いて嘔吐はなかったです。衝撃を吸収するんですね!それは知らなかった。ありがとうございます!
- 12月31日

退会ユーザー
頭は打ったのでしょうか?
普段と違う様子ならば病院へ行くべきだと思います!
その鼻の辺りのあざも、どこからか出血していて顔のほうにおりてきている可能性などもありそうです( *_* )
-
ぷー
年末でもあり、病院🏥やってるのか不安です。電話してみたいと思います。
- 12月31日
-
退会ユーザー
大きな病院などでしたら
状況により受け入れてもらえると思います!
その後お子さんの様子はどうですか?😢- 12月31日
-
ぷー
様子を見て、いつもどおりに笑ったり目を合わせてくれたので病院へは連れていきませんでした。ありがとうございます!
- 1月4日
ぷー
ありがとうございます‼電話してみたいと思います💦