
顔のブツブツが気になる。ベビーオイルで保湿しているが、クリームの方が効果的か。肌に合うか心配。湿疹は軽い状態。治療方法についてアドバイスをお願いします。
ここ最近顔にブツブツができてきてます…
乳児発疹だと思うので保湿は朝とお風呂上がりにしていますが過去の質問を見ると保湿をしたりして対処すると翌日に治ったりとひくのも早いようです…
私は出産前にベビーオイルを買っていて、保湿はベビーオイルでしているのですが、クリームの方が治りは早いですかね?(°_°)
ちなみにオイルを塗ったら嫌がって泣くのですが、肌に合う合わないってどうしたらわかりますか?湿疹はひどくもなってなくひいてもないです…💔
- まーみぇ(9歳)
コメント

clover(*´∀`)
うちの娘の時は沐浴でベビーソープで丁寧に洗い薄くアトピタ塗りました。
1ヶ月検診で先生に綺麗に治ってるから薬は塗らなくていいと言われました。
後は部屋を乾燥させない事ですね😃

まさい
うちの子も、生後2週間くらいに乳児湿疹ができました!
沐浴剤を使って洗っていたのですが、さらにベビーソープを使ってよく洗顔したら湿疹が治りました!保湿はアトピタを使ってます!ベタつかないし、口コミも良かったのでオススメです😄
-
まーみぇ
お返事ありがとうございます♪
アトピタってそんなに効果高いんですね\(^o^)/見つけ次第早速使ってみます❤️- 1月29日

むっちゃま
私の息子も湿疹がすごいですが、ベビーソープで良く洗ってホハバオイルを塗ったら翌日には綺麗に治りましたよ(*^_^*)
市販のベビーオイルには鉱物性オイルが含まれているそうです。ホハバオイルなどの植物性オイルの方が低刺激で肌には凄く良いですし、皮膚の炎症を抑える効能があるそうです♪
ちなみに、赤ちゃんにとって石けんの刺激より汚れの方が良くないので低刺激の石けんで洗ってよく洗い流した後にオイルをつけると効果的ですよ! ちなみに私はお風呂上がりの一回/日だけつけてあげています。
もし使用するときは一応パッチテストをしてから使用するのをおすすめします☆
あとは母乳の影響(お母さんの食べたもの)もあるそうです…(´・ω・`)
-
まーみぇ
お返事ありがとうございます♪
沐浴の時はベビー石鹸を使ってます‼︎泡のソープより低刺激と聞いたので…沐浴後の保湿があれば朝の保湿はいらないですかね?(ガーゼで汚れをとって保湿してるんですが…)
あと食べ物にはなるべく気をつけて糖分、脂質の少ないものでバランス良く食べてるつもりです(°_°)他に気をつけることありますか?- 1月29日
-
むっちゃま
私は泡石鹸を使ってます(^_^;)旦那さんも同じように出来るように。
ベビー石鹸も刺激が強いものもあるらしいです。心配でしたらご自身の洗顔でも使ってみて下さい(*^_^*)
私は助産師さんに1日一回でいいですよって言われたのでそのまま一回だけにしてます。
食事はストレスのない程度にバランスのとれた食事で良いと思いますよ(*^_^*)私自身、お菓子が好きすぎて食べ過ぎて息子の湿疹を再発させてしまっています…妊娠中に引き続き気にすることが多すぎて大変ですよね(>_<)- 1月29日
-
まーみぇ
私もお菓子やアイスが大好きです(´Д` )笑 甘いものが食べたい時は極力和菓子にしてアイスは冷たいし体を冷やしちゃいそうなので避けてます…時々旦那のを一口…笑 いろいろとアドバイスありがとうございます(^ω^)❤️
- 1月29日
まーみぇ
お返事ありがとうございます♪
アトピタですね‼︎早速探してみます\(^o^)/ちなみに部屋の乾燥を防ぐ為にしてることとかありますか?
まーみぇ
写真も付けていただきありがとうございます(^ω^)❤️
clover(*´∀`)
洗濯物を部屋干しか加湿器ですね😃
加湿器スチーム型がやはりいいです。
CCPの加湿器がハイブリッドだけどスチーム型なんで今満足してます😃