
少し気分が落ち込んでいます😭産後で入院中です。今回初産ですが旦那には…
少し気分が落ち込んでいます😭
産後で入院中です。
今回初産ですが旦那には立ち会いは無しにしてもらいました。
運送業でなかなか休み取れないのと連続勤務で疲れるため
あたしから立ち会い出産は無しに希望しました。
そして一昨日出産し旦那は仕事着で
忙しいながらも5分間でも顔を見にきてくれました😢
それだけでもとても嬉しかったです😢
昨日は夕方に仕事が終わるので夕方に来てくれましたが
義母と来たのと時間的に夜食と被ってしまったので
なかなか二人で話ができず終わってしまいました😢
そのあと電話きましたが義母と家にいるため
二人っきりでの電話ではないため気をつかい
今日お昼に仕事中ですが明日休みだから
午前中来ると連絡が来ました😢
また義母と来るのかな、、、と思いながら、、、
一緒に住んでいるので仕方ないですが
仕事終わって帰りも遅いので電話は控えてます😢
明日休みですが朝だけ会社にのぞきに行くみたいで
LINEで明日早ければ電話で起こそうか?と
LINEをしました。
(いつも家にいる時は基本あたしが起こしています)
既読だけつけて返事なし、、、😢
仕事疲れてるよね、、、とは思いながらも
他の方の家族とか毎日お見舞いに来てくれてるのを見て
羨ましく感じ涙が出てきて止まらなくなりました😢
旦那は浮気は一切したことありませんし
本当に仕事がキツく遅くに帰ってきます😢
疑ってはいませんが、今入院中なので不安なのと
寂しさで涙が止まりません。
赤ちゃんでだいぶ気持ちは楽にはなってはいますが、、、
旦那は明日から3日間お休みですが
少しでもお見舞いに1時間〜2時間ぐらい
いてほしいなってゆうのと
義母と別々で来てほしいなってゆうのがあります😢
気分楽にする方法ないかな、、、
産後だからこんなにブルーになるの、、?😢
産前はポジティブにいってたのに😭
- ちゃんまぁ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは、義妹と来たりして、1人で来ることは1度しかなかったですよ!、
頭にきたんで帰らせました(笑)
産後とかじゃなくても、私ならムカつくと思います😭

退会ユーザー
産後だから余計にブルーになっているのかもしれないですよ。
私も浮き沈み激しくなりました💦
旦那さん1人で来てくれないか?っと言えませんか?😥
-
ちゃんまぁ
産後で授乳上手くいってないのと
このことが積み重なって
今日沈みました、、、😭
昨日まではなんともなくて
入院生活ラッキーと思っていたのに
今日は帰りたいな、、、と
気分が変わってしまいました😭
明日様子を見て
義母とまた来れば
旦那に言ってみようと思います😭- 12月31日

ママリ
なります!ブルーなります!
私も泣いてました!
寂しすぎて家の写真とか送ってもらってました!謎ですよね☺️
今だけかもしれないです
明日からは長い時間いてくれるといいですね💓
2人で話したいって伝えてもいいと思います☺️
-
ちゃんまぁ
産前の陣痛中は義母から
旦那のソワソワしてる写真を
あたしに送ってきました😵笑
それを見て陣痛は紛れたんですが
産後も義母からの優しいメールが
毎日来ます😊
電話もきます😵笑
義母の方が産後に優しい感じです😵
電話の内容にもひっかかります😵
お風呂あんまり入らないのに
朝と夜どちらも入ってやっぱ湯船はいいな〜とか
あたしがいる時は義母はご飯旦那の分も作ってくれて
それをあたしが簡単に炒めたり盛り付けしたりして
ご飯を旦那に出していますが
いつも疲れて帰ってきて
眠たさの方が勝っていつもご飯1杯しか
食べないのに、あたしが入院してる時
ご飯2杯毎日食べてると聞き
あたしがいない時はそんな珍しいことを
するんだとマイナーに考えてしまいました😭
基本シャワーのくせに
お風呂休みの時とか沸かしたりして
準備あたしもしているのに
あたしがしていないみたいな感じで
いろいろ積み重なってます😭- 12月31日

退会ユーザー
産後だからだと思います( ¨̮ )
私もそうでした。
特に、既読スルーの時とか
仕事で疲れてるんだって
分かってるはずなのに
落ち込みますよね。
-
ちゃんまぁ
結構産前から既読スルー結構
あるんですが常に家に一緒にいるので
あまり気にしてなかったんですが
今は入院中+一緒に年越せないことで
かなり落ち込みがあります😢- 12月31日
-
退会ユーザー
一緒に年越せないの
辛いですよね( ´•௰•`)
私の旦那、年越し〜元旦まで
仕事場に毎年拘束が決定なので
一緒に年越せないです( ´•௰•`)
なので、私は
実家に帰ってます(笑)
実家だと楽だし
いっか( ̄▽ ̄)
って考えるようにしてますが
内心めちゃくちゃ
寂しいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)- 12月31日

s
出産おつかれさまです😌❤️
そしておめでとうございます✨
分かります!!私も同じ様な事で入院中涙してました、、😢立会いはしたのですが出産当日から旦那は午後から仕事に行き、入院中旦仕事の関係で一回しか面会に旦那は来れなかったのですが、その一回でさえも義母義姉義兄と来ました(笑)義母は出産当日から長時間居座るし、出産の次の日にはアポ無しで義理家族一同(旦那以外の)と旦那の親戚達が押しかけて来ました😌👎🏻2時間以上滞在して帰って行きました👎🏻産後の入院中になぜこんな気を使わなきゃいけないのか(笑)本当非常識な人達でイライラストレスでしか無かったです😅
そんな中入院中3日目で旦那がくる!やっと赤ちゃんと3人で会える!と楽しみにしていたのに、義母達連れて来るし😅義母も、少しは気効かせろよって感じだし旦那も気づけよって感じですよね😭!
産後で気持ちが落ち込む事私もありましたよ😢赤ちゃんが生まれて本当に心から嬉しいのに、些細なことで気にしちゃって悲しくなってしまうことありました😢だからきっと、ちゃんまぁさんだけではないと思います😌🙏🏻❤️赤ちゃんのことで頭いっぱいにして、赤ちゃんとあれしたいなーあそこに行きたいなあーこういう服着せたいなー😍とか想像膨らませて楽しいこといっぱい考えてみてくださいっ😌❤︎

aowak
出産おめでとうございます!
私は旦那が仕事休みにお見舞いに来て、私が授乳に行ってる間に、私の病室のベッドで寝ていたことにキレたのを思いだしました(笑)
旦那様に何気なく要望を伝えれたらいいですね(^^)仕事で疲れててもパパなんだし、夫なんだから、と思います(^^)ストレス溜めすぎないようにしてくださいね!
ちゃんまぁ
3日間旦那休みで誰とくるかで
私も涙より怒りがでてくるような感じがします😢
きをつかってくれればいいのですが、、、😭
昨日LINEではさりげなく
話もっとしたかったって
送りましたが電話がきました😭
義母のいる前で、、、😫
いや、そっちじゃない!って感じです😭
旦那は鈍感なんでしょうか😭笑
ちび母ちゃん
産後は義両親は気を使ってくれても良いんですけどねー…。
行きたいのはわかるんですが…
ちゃんまぁ
義母は出産した当日仕事終わって
旦那が仕事で来れないので1人で来ましたが、
義母が一緒に行くって言ってるのか
旦那が車を別で出すのがもったくなく
一緒に連れてきて
帰りに買い物して帰る感じなのか、、、😢
一緒に住んでるしいつも3人一緒で
あたしが帰ってきても嫌でも3人一緒なのに、、、笑
ちび母ちゃん
ちゃんまぁさんの不安が赤ちゃんに行かないように…。不安?不満?どっちもだと思うんですが…笑。
赤ちゃんて敏感ですもんね、ママの事よく見てますから😂不安を愛に‼️です。偉そうな事言えませんが…🙄