※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun♡mama
子育て・グッズ

男の子の新生児の生活リズムについて相談です。昼は寝ない、夜は長く寝る傾向があります。生活リズムがついていないようで、他の方の1日のリズムを知りたいそうです。



生後23日の男の子を育てています。

ここ1週間前から昼間はほとんど寝なくなりました。
泣くわけではなく1人でうーあー言ったりしてます😳

完ミですがきっちり3時間くらいで欲しがります。
ですが夜は基本的に21時〜22時に寝て起こさないと寝続けます💦(4時間で起こします☺️)

今日はうっかり寝てしまい
5時間30分も寝かしたまんまでした💦

それから7時頃には目を覚まし、1人でポケーッとしたりしてます。

新生児って生活リズムまだないですよね?😳
区別出来てるのかなー♡なんて思ってしまいます笑親バカ

新生児の赤ちゃん育ててる方1日の生活リズムを教えて下さい☺️

コメント

yyynon

私は9:00〜16:00ぐらいまでは1時間から2時間おきに母乳あげてます!
夜は寝るときは2時間〜3時間ですが寝ないときもあります😅
完母なので、お乳が張ると痛みも出てくるので時間がきたらオムツ変えて起こしてますよ!笑

夜寝てくれるのは、ママの身体も楽っちゃ楽ですよね!

りんご

今日で24日目の息子育ててます(*^^*)
うちは完母ですが昼間も夜も3~4時間おきの授乳で夕方少しぐずるくらいで他はよく寝てます♡
夜中私も寝てしまって5時間あいちゃうこともあります!
もう少し大きくなると昼夜の区別もついてきて夜泣きとかするのかなーなんて思ってます(^_^;