
妊娠5週目で心拍確認できず、つわりやお腹の張りがあったが、今日は症状がない。忘年会で遅くまで起きたが、流産の心配もあり、産婦人科に行けない。早めに行くべきか、つわりのない日もあるか不安。
今妊娠5週目になり、心拍が確認できてない状態で、昨日までは、お腹の張り毎日のようにあって、4日前からつわり(軽く胃のムカムカ)が毎日でてきました。
ところが、今日、ほんとに何もないんです。。。
お腹の中でなんかあったかな?
とか、流産?してないかな?とか
いろいろ心配です。。
昨日、会社の忘年会があり、アルコールはもちろんのんでませんが、夜中12時まで参加しました。
寝る時間がいつもより2時間遅かったってゆうのが1番の心当たりです。
次は、、
1月11日まで産婦人科にいけません。
早めに行くべきですか?
それとも、つわりなにもない日もありますか?😭
- ちょこ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じように心配でした!
一昨日の前の日、一昨日、昨日と
すっごく体調がよくて…
それが今日になったら
つわりが戻ってきました😓
つわりに波がある人たくさんいるようですよ✨

なの
いきなり諸々の症状がなくなると…なんてよく言われますよね💦
行けるのであれば早めに行った方が、もしもの場合も、そうでなかった場合も、安心できるのかな、と思います。
また、仮にもしもの場合であったとしても、初期流産はお母さんが原因でなることはほぼないそうです😞
だから、寝る時間が遅かったから………と責める必要はありません。
とにかく、お腹の子が無事であることを祈ります。
-
ちょこ
そうなんですね💦ですよね😭
そうなんですね😢
ありがとうございます😭、- 12月30日

りー
悪阻はある日とない日が私もありましたよ😳
あんなに気持ち悪かったのに今日全然気持ち悪くないけど大丈夫かな?って思ったら次の日は気持ち悪くてやばかったです😂(笑)
心配なら早めに受診しても全然いいと思います✨
-
ちょこ
そうなんですね!!
悪阻ある日ない日があるんですね!!
あしたはめっちゃ気持ち悪くなるのかな、、と思うと予定なんもたてられないですね!😂笑
ありがとうございます😭🍀- 12月30日

退会ユーザー
私もつわりが全くない日がありました。
もうつわり終わったんだ!と喜んでいたのもつかの間、また数日後にはつわりとの戦いでした。つわりには波がありますもんね💦
ちなみに初期の流産は、母体が原因で起こることはないと思いますので、寝る時間が遅かったから、など気にされなくても大丈夫だと思います。
心拍確認できていない状態でしたら、尚更不安ですよね。もしも病院に行けるのであれば、行って確認し、安心した方が絶対良いと思います!
-
ちょこ
そうなんですね!
やっぱり波ありますよね(´×ω×`)
わかりました!ありがとうございます😭🍀- 12月30日

ダッフィー
色々不安になりますょね…
私は6w頃からツワリが始まり
毎日とゆうか天気とかにも左右されたりしてたのでツワリ もなく快適に過ごせる日もあれば1日動けない程酷い日もありマチマチでした✨
で、8wで1度今までのツワリが嘘かのように全く無くなったので
流産したんじゃないかと不安でした
(最初の妊娠が繋留流産だったので尚更😭)
でも私はまたツワリ復活してきましたょ😂
11日より前に病院に行けるなら、自分が安心する為にも良いかもしれないですね✨
今は色々不安だと思いますが
あまり考えすぎず赤ちゃんの生命力を信じて過ごした方が赤ちゃんの為にもなると思います♡
-
ちょこ
そうなんですね!
まったくつわりなくなると、たしかに不安になりますね、、💦
繋留流産つらいですね😢
そうですよね、あんまり考え過ぎずがんばります。
ありがとうございます😭🍀- 12月30日
ちょこ
そうなんですね!!
心配になりますよね💦
ありがとうございます😭🍀