
産後の痔と排便について相談です。出産後、痔が出てきて痛いです。便意を感じても出ないこともあり、困っています。皆さんはどうしていたか教えてください。
産後の痔と排便についてです😭
昨日出産しました👶
お尻まで裂けてしまい縫われて痛いのですが
なんとかロキソニンで耐えれています💦
出産時に内痔核が出てきて、先生が押し込んで
くれたのですが今日なんとなく便意を感じて
少しきばってみたらまた出てきました😭😭
痔の薬は塗って、痔は押し込んだのですがお尻の
違和感が傷の痛みなのか、痔なのか、便意なのか
わけわからんことになってます(笑)
産後から朝昼夕とマグミットは飲んでいるのですが
毎日出てたのに出ないことも不快でもうどうしたら
いいのか、、😱
みなさんどうされてましたか??💦
- mai(6歳)
コメント

miii
出産おめでとうございます💕産後1ヶ月は痛みや傷口のある恐怖からきばらずにスルッと出てきた分だけ毎回ちょこちょこ出してました!痔が落ち着くまで不快かと思いますがきばらない方が良いと思います。。

みぃ
我慢するしかなかったです……
私は出産前から痔ありましたが、出産時 1人目の時は我慢しすぎて頭が出てきてしまっていて 、裂けてしまい、大変でした。
二人目の時は助産師さんが肛門を押さえてくれていたのですがやはりだめでした……
しばらくは、ロキソニンとお尻の注入薬つかってました。
1ヶ月くらいしたら、おちつきましたよ。
-
mai
そうなんですね😭
わたしも産前から痔がありましたがそれは落ち着いているんですよね💦
何か薬とか飲まれてましたか?😱- 12月30日
-
みぃ
薬は、便秘薬と、ロキソニン、便秘を柔らかくする薬もらってました。
本当に痛いですよね。座ってても立ってても。
あまりにもひどければ、産婦人科か肛門科 受診するとよいかもです。- 12月30日
-
mai
便が出ないとお腹だるくなりますよね😭💦
治らなかったら受診してみます😱ありがとうございます✨- 12月30日

rin
出産時の力みで痔になり、産後一ヶ月くらい薬塗り続けてました。痛み自体は退院後3日くらい。便秘対策としては、母乳のためにもですが、一日二リットルは水分取りました。
早く、良くなりますように
-
mai
水分やはり必要ですね!
取るようにします!!
ありがとうございます😊- 12月30日
mai
そうですよね😭
ガスはぷすぷすと出るのですが、💩がなかなか、、
薬何か飲まれてましたか?、💦
miii
マグミットを処方してもらい飲んでいましたがそれよりもヤクルトから出ているミルミルsが私には合っていたのかスルスルっと出てきました!
mai
ミルミルs飲んでみます!😭💕
ありがとうございます✨