※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ◥█̆̈◤
子育て・グッズ

夜間断乳後、寝かしつけのときだけ抱っこひもを使ってもいいですか?夜中は授乳せず、寝かしつけのみできるか悩んでいます。

今日から夜間断乳します( ; ; )

寝かしつけのときから抱っこひも使うのありですか?

夜中はあげないで、寝かしつけのときのみあげるのはありなんでしょうか?(すぐ寝そうになかったら)

意味ないですかね?💦

コメント

リカ

意味ないこと無いと思いますよ!
私は寝かしつけはあげないで夜中はあげるというステップを踏んで、結果断乳というより卒乳しました(^_^)
寝かしつけは授乳の代わりにおんぶして寝かせたりしてました(^^)

  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    逆に夜中はあげていたんですね!
    思いつかなかったです💦
    コメントありがとうございます🙇

    • 12月30日
ママリ🔰

私なら泣かれてもトントンするのみがいいと思います🙋‍♀️
それが癖になったりしても大変だと思うので😊

  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    やはりそうですよね💦
    ありがとうございます😢😢

    • 12月30日
kou

寝かしつけも夜中もあげないが
良いですよ☺️
1歳になった時から今日から頑張る
と決め寝かしつけもギャン泣き
でしたが30分後くらいに疲れて
寝てくれ夜中どれだけ泣いても
抱っことかせずトントン、、。
3日間もすれば寝室に行き一緒に
ベッド入るとくっついてきて
2〜3分で寝てくれるようになったし
夜中泣かずに朝までぐっすり寝る
ようになりました😂
寝かしつけ苦労してましたが
断乳することでお互い楽に寝れる
ようになったので良かったです😊

  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    そうなんですね!
    ありがとうございます😭

    • 12月31日