※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

娘の体温が37.5度で、普段は36.8~37.0度です。短時間で体温が変わることはありますか?機嫌もよく、普段通りミルクも飲んでいます。

娘が夕方頃から体が温かい気がして何度か体温を計ったのですが、高いときで37.5で低いときで36.8だったのですが、そんなに体温は短時間でコロコロ変わるときがありますか?
いつもはだいだい36.8~37.0のことが多いです。
37.5でも大丈夫でしょうか?
機嫌はよくミルクも普段通り飲んでいます。

コメント

あは

体温が高いときは熱がこもっては居ませんか?この時期厚着になっていたり暖かいお布団がかかっていたりするとこもり熱で一時的に体温が上がることもあります。

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    熱がこもっていたのかもしれないですね!
    暖房入れて暖かい服装をしていたからかもしれないです💦
    教えていただいてありがとうございます😊

    • 12月30日
  • あは

    あは

    ちなみにうちの子も予防接種の時、家では6度7分だったのに病院ついて7度6分でえっってなりましたが、厚手の外出用の服を脱がせたら7度ちょうどまですぐに下がり予防接種受けられました◎
    発熱でなく、一時的なこもり熱でありますように(^ω^)

    • 12月31日
  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね!
    けっこう熱がこもって発熱することがあるんですね。
    うちの子、今朝計ったらいつも通りだったので、大丈夫そうです😊
    ありがとうございました!

    • 12月31日