
コメント

あは
体温が高いときは熱がこもっては居ませんか?この時期厚着になっていたり暖かいお布団がかかっていたりするとこもり熱で一時的に体温が上がることもあります。
あは
体温が高いときは熱がこもっては居ませんか?この時期厚着になっていたり暖かいお布団がかかっていたりするとこもり熱で一時的に体温が上がることもあります。
「ミルク」に関する質問
夜中のミルクについてです! 夜赤ちゃんを2階で寝かせるつもりですが浄水型サーバーしかない為、サーモスの水筒に熱湯を入れて夜中ミルク作りしようとしてますがサーモス水筒に入れた方いますか?温度下がってしまいます…
先程、ミルクもご飯も食べてから息子の身体が少し熱いと気づきました。 熱を測ると、37.9度です。 今も普通に元気です!!ミルクも200mlのんで、ご飯も食べて 走って元気です💦 病院連れて行くべきですか?😢
皆さん育児中の息抜きってどんなことされてますか?? 旦那は8時〜23時仕事で不在のためほぼまる1日ワンオペ、 最近は転職活動中ということあり休日も面接がみっちり入っていて1週間ほぼワンオペに近い感じです。 元々混…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
お返事ありがとうございます!
熱がこもっていたのかもしれないですね!
暖房入れて暖かい服装をしていたからかもしれないです💦
教えていただいてありがとうございます😊
あは
ちなみにうちの子も予防接種の時、家では6度7分だったのに病院ついて7度6分でえっってなりましたが、厚手の外出用の服を脱がせたら7度ちょうどまですぐに下がり予防接種受けられました◎
発熱でなく、一時的なこもり熱でありますように(^ω^)
まゆ
そうなんですね!
けっこう熱がこもって発熱することがあるんですね。
うちの子、今朝計ったらいつも通りだったので、大丈夫そうです😊
ありがとうございました!