
予定日が近いが、おしるしや不安があり、陣痛の基準や立ち会い希望について相談。まだ様子見で大丈夫か不安。赤ちゃんの出産タイミングや主人の帰宅時期も考慮中。
1月5日が予定日なのですが、昨日の検診ではまだ下がってきておらず予定日にはなるね〜とのことでしたが、今朝、鮮血がおしるしらしきものがあり、特に痛みやハリは酷くなかったですが、一応産院に電話した所、様子見で明日の朝に再度、その時の状況でNSTするか決めましょう!それまでもハリが酷くなったとかなで、何かあったら電話して!と言われました。
ですが先程トイレで茶褐色のどろっとしたものがティッシュにつきました!まだ痛みもハリも酷くないので、電話するまでもないよなと思うのですが、何だか不安で😂💦
陣痛の痛みとかハリの酷いのとかが、どんな物なのかわからないし、基準?が分からず😂
まだまだ様子見で大丈夫でしょうか??😳
また、皆様おしるしが来て、どのくらいで産まれましたか?😳赤ちゃんのタイミングで出て来てもらうのが1番なのですが、立ち会い希望ですがわたしが里帰り出産で、主人が明日が当直で、今夜から帰宅して1日の昼間にこちらに帰ってくるので、その間は避けたいんですが…😳💦
早く会いたいけど、いよいよと思うと
ドキドキで不安と言うか…
なんとも言い表せない心境です😂😭💦✨
文章も全然まとまってなくて申し訳ないです😭💦
- y.mama(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
10時間後に陣痛で産んだのが2日後でした☺️
陣痛の初めは軽い生理痛とお腹の張りでしたよー!

ソナ
私は1人目の時、夜中3時にトイレ起きでティッシュで拭いたら血見たいなちょっと出てそこから病院に向かったんですが朝の8時半ぐらい赤ちゃん生まれました。🤪
-
y.mama
わー!早いっ😳😳✨
主人がいればそれが理想です😭笑- 12月30日
-
ソナ
皆に早いって言われました。でもめっちゃめちゃ死ぬほど痛かったですよ、😢ももさん頑張ってくださいね!
- 12月30日

退会ユーザー
1人目はおしるしの4日後、2人目は最初におしるしが出てからちょうど2週間後でした。
2週間の間、ダラダラとおしるしが出たり出なかったり、量が増えたり減ったりでソワソワさせられっぱなしでした😅
私の場合、張りが酷い時はお腹がギューッとして、頭に血がのぼる感じとか少し息苦しい感じがしました。
あとは、頻度が上がるとかでしょうか🤔
1人目は破水からであまり覚えてないのですが、2人目の本陣痛の痛みは、生理痛の痛みでした。
前駆陣痛はずーっと張るだけでしたが、陣痛開始はまさに生理痛のようで「あ、これ多分本陣痛だ」って思いました。
おしるしや粘液栓だけなら様子見で大丈夫です😊
破水したら即病院です🏥
y.mama
2日後ですかー😳
理想です。笑
軽い生理痛とハリですね✨
ありがとうございます🌼