![まーちゃま1126](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21w2dの初マタが切迫早産で入院中。赤ちゃんの状態が気になり不安。心音は正常で胎動も感じられる。アドバイスを求めています。
21w2dの初マタです꒰。•`ェ´•。꒱۶
実は一昨日に出血があり入院しております。。。
切迫早産の危険性があり24時間点滴です。
ちなみにラクトリンゲルというクスリになります。
先生には今赤ちゃんが助けて!って言ってるから助けてあげようねと言われますが、
毎日エコーや内診はなく今どのような状態なのか不安です。
赤ちゃんの生命力は凄いので、きっと無事に産まれてきてくれると信じていますが、不安が重なりなかなか眠りにつくのも難しいです。。。
破水はしていなく、入院時のエコーでは赤ちゃんの心音は正常で、現在も胎動は感じられています。
もし同じような経験のあるかたいらっしゃいましたら、このあと正常出産できるか、その他なにかアドバイス等いただければ大変ありがたいです。
文章がわかりづらくすみません(ノ_・。)
- まーちゃま1126(8歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私も出血から切迫早産になって入院になりました!
エコーや内診は毎日しなかったですよ。
1週間おきとか。
28wの時、このまま出産かも、nicuのある病院に転院かもってことで張りも10分間隔、5分間隔までいきましたが、なんだかんだでここまで来てます。
退院後も自宅安静は解けませんが、赤ちゃん信じて待つことだと思います!
![@himam.#/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@himam.#/
切迫流産早産で13w〜2ヶ月ちょっと入院してます!私も24時間点滴の寝たきり絶対安静生活です(´・ω・`)
私の入院している病院では看護師による毎日朝昼晩の胎児の心音確認と週1回医師の内診+エコーでの胎児の状態確認です◎
出血の原因が分かりませんが、破水はされてないとの事ですし、心音も胎動も正常であれば今はとにかく安静にするしかないと思います>_<
安静が一番の薬です!!
病院で点滴にずっと繋がれてるストレスはすっっっごく分かります!!(笑)でもお腹のベビもきっと今精一杯頑張ってますよ!!薬の副作用とか、辛い事ばかりですが、お互い春には元気な我が子を抱けるように頑張りましょうね\(^o^)/
-
まーちゃま1126
回答ありがとうございます(○´3`)ノ
ひとみさんはまだ入院されているんですね?
本当に入院生活はいろいろと不便だし、赤ちゃんの心配もありストレスが半端ないです。。。
しかも血管が細く逃げやすいため、腕はDVされているかのようです(笑)
私もひとみさんのように長引く可能性もあるらしいのですが、同じような方がいらっしゃって元気づけられました!ありがとうございます!!
元気な赤ちゃん産めるように、私のできることで頑張りたいです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶- 1月29日
![赤ちゃん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん大好き
おはようございます😊☔️
お身体大丈夫ですか?
24時間の点滴、つらいですよね>_<
切迫早産で入院して、3カ月になります。入院当初は流産の可能性もあると言われ、子宮頸管長もどんどん短くなっていきました。
私のところでは…
エコーは1週間〜10日に1度
内診は3週間に1度
モニターは週2回
心音の確認は1日3回
といった感じです。
まーちゃま1126さんのおっしゃるように、赤ちゃんの生命力は本当に凄いですよね!✨
慣れない入院でストレスが溜まったり、不安になることもいっぱいあると思いますが、赤ちゃんを信じて頑張って下さいね♡
私もまだ正期産の時期に達していないので、参考にならないかもしれませんが、まーちゃま1126さんのお気持ちは凄く分かるので、ついコメントしてしまいました(´・_・`)✨
的外れの回答ですみません😢
-
まーちゃま1126
ご回答ありがとうございます!!
赤ちゃん大好きさんや前の方のように私よりも入院長くされてる方もおり、私なんかまだまだだなーと思いました!(笑)
そして元気づけられました❤️
ありがとうございます(〃∀〃)ゞ
いろいろと不安で、気分が滅入ってしまうこともあるのですが、赤ちゃんや同じ状態のみなさんと一緒に頑張りたいと思います!!
またなにかアドバイスとかあればお願いします꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 1月29日
まーちゃま1126
ご回答ありがとうございます!!
28wで出産だとかなり赤ちゃんも危険な状態になりかねないですよね(ノ_・。)
でも一度退院できたようで何よりです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
私も今は辛いですが、なるべく安静にして赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います!!