
コメント

いーたんママ
あまり酷いようなら
点滴してもらったら少しは
楽かと思います(*_*)
つわり辛いですよね💧

manami.*
胃の中をできるだけ空にしない
ひたすら寝る
でしのいでいましたが
結局の嘔吐がひどく入院になりました…
たべられなくても
水分だけは必ず摂るようにすると
わたしみたいには
ならずに済むかと思います。
あまり辛いようでしたら
病院で点滴もしてもらえますし
吐き止めを処方してくれる
病院もあるようですよ(*´˘`*)♡
-
H/K
コメントありがとうございます!
水とお茶だけは飲むようにしています!
担当の先生に飲めるだけ飲んで!
って言われたので流すだけ流しています!
気分の悪さがマシになったら
ご飯食べるんですけど
食べたらまた気分悪くなるし
寝たい時に寝れないから
難関です😓💦- 1月29日
-
manami.*
胃が空になると悪いサイクルに入るので、吐いても少しずつで良いので何か食事されると良いですよ(*´˘`*)♡パンやグミなんかがオススメかな…あとゼリー?
胃にものが入っていた方が、吐くときにかかる身体への負担を少し軽減させることができますよ✩︎空の状態で吐き続けると血が混じったりして余計不快になると思います(*´・_・`)
今だけなのでがんばってくださいね><と言いつつわたしは17wまでつわりありましたが…。- 1月29日
-
H/K
ありがとうございます!!
パン、グミ、ゼリー試してみます☺️
このつわりが1.2ヶ月も続くと
しんどいですね😭- 1月29日

とおまママ
点滴してもらって、薬出してもらうぐらいですね(´・ω・`;)
私も酷くて、点滴と漢方出してもらってました(´・_・`)
が、それさえも吐く感じで、ひたすら吐き気と闘ってました(´;Д;`)
-
H/K
コメントありがとうございます!
飲み物は飲めるので
それさえも厳しくなったら
点滴して貰ったり薬貰ったりしてみます!!- 1月29日

退会ユーザー
おはようございます!
私もツワリひどかったです…。
食べれなそうなときは
無理せず食べず、
飲み物はしっかり取って、
飲み物でも吐いちゃうときは
病院行って点滴してもらいました。
食べたいのに食べたら吐く。の
繰り返しで食べれるものを探すのすら
苦痛でしたが、
チーズだけは避けてました!
チーズは吐いても口の中チーズなので
なかなかおえってのが取れなくて
大変でしたので、
その名残で今もチーズは避けてしまいます…
チーズ好きなのに(´・_・`)
私は安定期くらいまで続きました!
早く治るといいですね(´・_・`)!
とりあえず脱水症状とかは怖い
ですので飲み物すらだめなときは
病院でお注射してもらったら
少しは楽になりますよ!
-
H/K
私は今気分悪いのマシになったら
食べるようにしています!
揚げ物とかだと
臭いを嗅ぐだけで
吐き気がするので辛いです💦
吐きすぎは良くない!
って聞いたので
吐かないように押し込めて我慢の日々です😓- 1月29日

しだれ桜
つわりは辛いですね!
私も7カ月くらいまでありました(つд`)
漢方薬を処方されてもダメ…
点滴も特に…
酷いときは飲み物も吐いて胃液、胆汁まで出ました…
仕事をしている間はつわりを忘れられて、しかも他に集中しているのでほとんど気持ち悪くなることはなかったです。
あと、しばらくして見つけたのは食べて気持ち悪くなったら、少し熱めのシャワーを頭から浴びるとすっきりしてました!
助産師さんからは人によって温めた方が楽、冷やした方が楽があると聞いたので私の方法が当てはまるかは分かりませんが、色々試してみるといいかもしれませんね!
-
H/K
コメントありがとうございます!
7ヶ月はビックリしました!
そこまで続くとは...
何をしてても気分が悪くなります😓
寒いところに居ると
気分悪いのがましになるときもあります!!
暑いところだと余計ムカムカします😓
色々ありがとうございます☺️- 1月29日

薔薇80
まさしくわたしがその症状でした!!
頭痛、腰痛、吐き気です。今はだいぶ良くなりました!食べても食べなくても吐き気がありましたが吐いたことはないです。今はピークを通り過ぎて体調がいい日が多くなってきました!私は4wから14wぐらいまで続きました(*_*)
頭痛ももともと偏頭痛を持ってるのでロキソニンを飲まないと絶対無理だったのですが妊婦はロキソニン飲めないので飲まずに過ごしました。他の薬は効かないため。
そんな時にネットで検索していたらカフェインがいいと聞きました!
元々妊婦はカフェイン摂取は多量はダメですが1日2〜3杯程度は摂取していいと先生に聞いたのでカフェオレを頭痛があるときに飲んでます!これが結構効果あります!
吐き気に対しては炭酸水がいい感じです!
今も常に持ち歩いてますがいろはすのレモン味の炭酸水一度試してみてください!
果物系の飴なんかも口にするといいですよ!
色々とつわりの時の食べ物には個人差がありますので自分にあったもの見つかりますように♡つらいでしょうが私も終わりがあるんだろうかと涙する日々でしたがだいぶ楽になってきてるので頑張ってくださいね♡
つわりがある分赤ちゃんが元気な証拠だと毎日思って頑張ってきました!!
-
H/K
コメントありがとうございます!
吐きたくても吐けないのが
辛いところですよね😭
こんなに辛いとはおもってませんでした...
あたしもカフェオレとか試してみようかな🤔
色々試してみます!!
ありがとうございます☺️
あたしも最近涙する事が多々あります😢
でも、赤ちゃんが元気な証拠と思えば
乗り越えれる気がします😁
色々ありがとうございます!!- 1月29日

とらきち☆
わかりますー😱
私も死にたいくらいきつかったです( ;∀;)
2ヶ月~6ヶ月まではほとんど食べて吐いての繰り返しで寝れないし最悪でした。
今九ヶ月ですが、かるーく吐き気はあります。
初期の頃は食べれるもの、飲めるものは何でも大丈夫です。
私は飲み物もうけつけないのに点滴の吐き気止めはしてもらえませんでした。水分補給の点滴のみ…気休めですね😅
私は夏だったのでトマトと氷を食べると気持ちよかったです。
今はリンゴが凄く美味しいと思えます。色々食べて試すしかないんです…
必ず楽になります!(^o^;)
-
H/K
コメントありがとうございます!
吐けないのが続いているため
どうしたらいいのか...
長くなったり何もしてもらえないと思うと
先が思いやられますね...
果物やあっさりしたもの、試してみます!
ありがとうございます!- 1月29日

ぐぅちゅけ
水分もとれないようなら、病院で点滴して、もらったほうがいいですょ。ゼリーなら食べれるとか食べれる物を少しでも食べたほうがいいですょ。
-
H/K
コメントありがとうございます!
何かを食べれるように
色々試してみます!!- 1月29日

ゆちお
私も同じような症状です( ;∀;)
私の場合、嘔吐恐怖症で気持ち悪くても吐けず、オェオェえずいてばかりいてとにかく気持ち悪い状態が続いています(╥ω╥`)
吐いてばかりの方の方がつらいとはわかっていても、吐けないことのつらさが勝ってしまい心が折れそうになって旦那に泣きつくこともあります…💧
安定期に入れば落ち着くと聞きますがゴールも見えず、いつ終わるのかと不安になりますよね。
私は空腹時も何か食べても気持ち悪いです。これを飲んだから、食べたからと言ってスッキリする物もありません。
ただ、何かに集中してると気が紛れたりします(^^)
入浴の後もわりと調子がいいです。
人それぞれだと思うので、H/Kさんに合うものが見つかるといいですね✧*。
偏頭痛持ちでつらいですが、私は痛い部分を保冷剤などで少しずつ冷してると痛みが治まりました。薬はまだ服用した事がありません。
一気に冷やしすぎると体が温めようとしてさらに血管が膨らんでしまうので逆効果だそうです!
色々試して良い方法を見つけてください٩( 'ω' )
-
H/K
コメントありがとうございます!
吐けないのが辛くて
ちょっとぐらい吐いた方がまし...
って思ってしまいます💦
私のつわりはいつまで続くのか分かりませんが
戦っていきます🤔
ありがとうございます!- 1月29日

ポポ
わかります〜(T ^ T)
こんなにつわりがしんどいものだと、いままで誰も教えてくれませんでした……
私も5w〜今もまだつわりと戦っていますが、6w〜10wが1番ひどかったです。
1日中、食べても食べなくてもひたすら吐きそうな吐き気が続き、夜も寝れず、体力だけ奪われ、痩せていき……地獄だと思いました(/ _ ; )
コンビニの冷たいおにぎり、ゼリー、炭酸水のみ大丈夫だったので辛い時期はこれで過ごしました。
あとは、手首と足の裏にある吐き気に効くツボをひたすら押していました☆
11w終わり頃から、3日に1度は吐き気があまりない日がくるというような感じになってきました!
終わりが見えてきたのかな?と期待してます*
私も旦那に当たったり、泣いたりしましたょ(>_<)みんな一緒ですね**
可愛い赤ちゃんのため♡頑張りましょう!
-
H/K
コメントありがとうございます!
本当に地獄です😭
子供のために頑張ります☺️- 1月29日
H/K
コメントありがとうございます!
結構辛いです💦
頭痛、腰痛、腹痛、吐き気が重なり
産婦人科にも行ったんですけど
以上なし!安静に!ってだけやったんですよ😓
吐くことも出来ずずっとムカムカしてる
状態です。。。
いーたんママ
腰痛はホカロンとか張って
温めるといいですよ💦
頭痛も酷いなら妊婦でも飲める薬があります(●´・△・`
体調がわるいとメンタルまでしんどくなりますよね。。
私はむかむかしてる時は
炭酸飲んでたりしましたょ(ง ˙ω˙)ว
H/K
ありがとうございます!!
妊婦でも飲める薬を探しているのですが
なかなか見つからなくて😓
元々頭痛が激しい方で
常にEVEなど服用していたので
早く見つけたいです...
メンタルまで来てしまい
情緒不安定に💭
旦那にも当たってしまうようになり
一刻も早くましになりたいです😢
いーたんママ
産婦人科でカロナールをもらった方がいいですよ(*_*)市販の早めておいた方がいいです!
不安定になりますよね。。
私も旦那に当り散らしてます笑
時が来ればましになりますけど
それまでいつになるかわからず長いですよね(*_*)頑張りましょうね😂❤️
H/K
ありがとうございます!!
2/13検診なので先生に言ってみます☺️