![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ホイップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホイップ
おめでとうございます☺️❤️
油分や糖分の多いものは控えた方がいいと思います💡乳腺詰まると辛いですよ😭
あと温かいお茶などの水分たくさん取るとよいと思います✨
![わじゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わじゅママ
出産おめでとうございます(*^^*)
いい母乳を出すためには
油っこい食事は控え
野菜中心や和食の食事にしたら
いいみたいですよ。
カフェインは控えた方が
いいみたいですね。
うちの娘は生後7ヶ月ですがまだまだ
授乳中なのでカフェイン控えてます。
炭酸飲料は週1~2回なら飲んでます。
![かしぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしぃ
出産おめでとうございます🎊
良い母乳にするには、バランスよく食事を取るのが一番ですよ😊
カフェインやアルコールはもちろん控えて下さいね。
ちなみに、甘いもの(特に脂肪分が多い生クリーム、バターなどを使ったお菓子)、チョコレート、揚げ物、脂の多いお肉、青魚は母乳の質を悪くすると言われています😱
全て排除するのは無理なので、これらを程々に白米や野菜を中心にした食事が母乳には一番いいと思いますよ✨
あと水分(白湯や水、ノンカフェインのお茶等)をたくさんとって下さいね😁
![わじゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わじゅママ
飲み物は冷たいものよりも
温かい飲み物の方がいいと思います。
下の子産んで退院して2日後に
乳腺詰まって夜中に産んだ病院の
救急へ行きおっぱいマッサージ
してもらいましたが痛くて痛くて
乳腺詰まると本当に辛いです😭
甘いものも控えた方がいいと思います。
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
妊娠中から特に気にしてません ☺︎︎
チョコや油ものとかは乳腺炎になりやすいので
気をつけた方がいいと思います ( ˙ ˘ ˙ )
お白湯やれんこんは母乳が
出やすくなると産院で聞きました ☺︎︎
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私は食べたいものは食べていましたが、カフェインや生物は控えています。
体調崩すと母乳あげれないしカフェインは良くないと聞いていたので。
その他チョコ等食べますが母乳は垂れるほどでます笑
coco
よく西松屋とかにおいてる
ママ用のミルクティーとかってどうなんでしょう?ノンカフェインの!
ホイップ
私はノンカフェインのミルクティーとかカフェオレとか一息つける時に飲んでました☺️ただノンカフェインとはいえ甘いので、時々がいいかな…💦