
生理予定日から10日以上遅れており、検査薬は陰性。生理痛や頭痛、気持ち悪さがある。想像妊娠や黄体依存症か不安。病院に行くべきか悩んでいます。
おはようございます。
生理予定日から10日以上遅れてて、もしかしたら?と思って検査薬使ってみましたが陰性でした…。
生理予定日あたりに生理痛みたいな痛みがお腹にありました。
頭痛もあるし、少し気持ち悪くもなりました。
これが想像妊娠というやつでしょうか?
ネットで調べたら黄体依存症と言うのも当てはまるのかな?と。
でも基礎体温をつけていないのではっきり分かりません。
でもこのままずっと生理が来ないと不安になります。
元々不純だったので多少の乱れは慣れていますが、やはり病院にいくべきでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- シ(6歳, 10歳)
コメント

むーみん
母乳はあげていないのでしょうか?
母乳をあげていたらホルモンバランスが崩れて生理が来なくなってしまう事もあります。
シ
コメントありがとうございますm(__)m
母乳はあげていますがごく少量です。ほぼミルクです。
11月から生理が再開しましたが、三回きたらパタリと来なくなりました。
母乳のせいですかね?
むーみん
母乳を少量でもあげているとホルモンバランスは崩れるますよ。
私は産後の生理が再開してからも、1か月来ない時もありました。
なので母乳が影響している可能性もあると思います。
シ
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
母乳の可能性も視野にいれてもう少し様子見てみようと思います。