
コメント

しましま
子連れ入院で、予定帝王切開で今月出産しましたよ。
しましま
子連れ入院で、予定帝王切開で今月出産しましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳4ヶ月になる息子がいます。 まだ一人歩きできず、たまに10歩ほど歩きます。首座りから体の発達は全て遅れ気味でした。また、泣くことがほとんどなくとてもおとなしいです。指差しもたまーに控えめに1人でしているくら…
現在4ヶ月で、便秘です。 もう丸3日でていません。 浣腸もマッサージもしました、、、 おならはよくします。ここ最近のウンチは少し硬めです。 機嫌はいいのですが、昨日は珍しく3回吐き戻しました。 混合で、ミルクは6…
子供がお肌弱くてアトピー性皮膚炎なんですが、日焼け止めを塗るより、日差しに当たらないように夏でも長袖の薄い上着や帽子を被せるなどのほうが良いですかね…? また、塗る場合におすすめの日焼け止めありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
帝王切開の後、傷の痛みがある中で上の子の面倒もみるのはやはり大変でしたでしょうか?😣
しましま
夫も一緒に泊まれたのですが、寝かしつけはママじゃないとダメで、手術翌日には10キロの上の子を立って抱っこして数十分、寝かしつけせざるを得ませんでした。
私は痛みに強く、手術翌日から歩き回って動いて、2日目には普通にスタスタ歩けていましたが、子供は1歳、お腹に乗られたり押されたり、蹴られたりはキツかったです。平日の9:00〜16:30は院内の託児所も利用してなんとかやりすごしました。
普通はそんなに動けない!とスタッフさんには非常に驚かれますので、たぶん普通の方はお子さんの年齢や性格にもよると思いますが、本当に大変だと思います。私も腹筋をかばって背中とか脚とか、全身バキバキになりましたよ。入院中、祝日で託児が使えず夫も出勤で新生児と上の子をひとりで見た日がありましたが、横になる暇もなく疲れはてました😢