※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

成人式で振袖を着るのが難しいので、同窓会用のドレスがいいですか?母乳あげる時間が取れないため心配です。

もうすぐ成人式なんですが完母で育てています。
着付けから合わせると5時間以上は母乳あげれないのでとても張ったり母乳パッドがズレてシミになったりするのが心配です。
振袖はやめて同窓会で着るようなドレスとかがいいですかね?

コメント

メタルキング

わたしだったら完母優先なら振袖あきらめますー😢
でも、前撮りで来たしいっか☆て思うと思います!笑

  • ゆり

    ゆり

    やっぱそうですよね、、
    ありがとうございます😂

    • 12月30日
がう

わたしも完母で成人式にでました!
振袖も着ました!
ブラが出来ないと言われたので
タオルと母乳パットを
つけましたが漏れることは
ありませんでした!
でも張ったりはしたので
トイレとかで振袖の上から
ちょっとマッサージとか
しました(;_;)
わたしの場合、子供が6ヶ月
だったのである程度おっぱいも
落ち着いてましたが2ヶ月と
なると結構張りますよね😢😢

  • ゆり

    ゆり

    アドバイスありがとうございます😂
    着付けしてくれる人にも相談してみます!!

    • 12月30日
ブブちゃん

私も完母ですが、振袖着る予定です!!
一生に一度のことなので振袖を着ます!
搾乳して凍らしで、時間になったらあげるという形に話をしてます!

  • ゆり

    ゆり

    やっぱ着たいですよね😂
    わたしも搾乳をいちお冷凍庫にたくさんストックしてあります!👍

    • 12月30日
  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    着たいです!!!😭一生に一度の盛大なイベントですよ!😭
    私も成人式の直前に凍らせてストックします!早くしすぎると、腐ってるか怖いので、、💦

    • 12月30日
  • ゆり

    ゆり

    同じ時期に共感できる方いて心強いです😂
    4ヶ月は持つって母乳用のジップロックに書いてあったんですけど信用しないようにしていますw
    丁寧にありがとうございます😆

    • 12月31日
  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    同じ時期って方なかなかいらっしゃらない分不安ですよね、、😭
    直前の方が新鮮かなって思ってるので私は直前に!と思ってます😊

    • 12月31日
deleted user

その人その人で出る量が違うと
思いますが…生後2ヶ月で5時間以上
あげてないなと危ないですね😭😭
母乳パッドだけではきつそうですね、、
私は生後7ヶ月で少し出る量が
落ち着いてるので、、