※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりん
お出かけ

北海道にお住まいのかたに質問です‼️来月、私一人で初めての北海道をド…

北海道にお住まいのかたに質問です‼️
来月、私一人で初めての北海道をドライブ旅行するのですが、友達から「ホワイトアウトは怖いから気をつけて」と言われました😢
私は出身が名古屋なので北海道の冬のことはあまり知らないのですが、ホワイトアウト現象はけっこう怖いんですか?
また遭遇したら何か対策はありますか?

コメント

めーこ

ホワイトアウトは五メートル先すら見えない状況です。
ほんとに怖いですよ😭
対策としては先に車がいるかすらわからないのでなるべくスピードは出さないくらいだと思います。
ホワイトアウトの時、ほかの車が止まっていたりしてそれにぶつかると言うことがよくあるので。

  • えりりん

    えりりん

    5メートル先が見えないのはかなり怖いですね‼️
    追突事故のリスクもあるので気をつけて走行しないとですね…

    • 12月30日
  • めーこ

    めーこ

    うちも旅行先でそれになってしまい正直焦りました😂
    必死に前の車について行ったのを覚えてます😭
    もし止まるにしてもハザードたいて、排気口に雪が詰まってないか確認しながらの方がいいです。
    雪がそんなに積もってなかったらエンジンも付けっ放しでも大丈夫なのですが、そこに雪がたまってるのにエンジンかけっぱなしにすると一酸化炭素中毒になります。
    雪降ろしの道具も車に乗っけておいた方がいいですよー!

    • 12月30日
  • えりりん

    えりりん

    止まっても雪下ろしをしなきゃいけないんですね😭
    外に出ると寒いので大変ですよね…
    雪下ろしの道具も載せておきます‼️

    • 12月30日
ゆっき@twins mama

ホワイトアウトは怖いです!運転がどんなに得意な方でも、本当に数メートル先、前を走る車すら見えなくなるので…北海道に住んでいますが、ホワイトアウト警報の日は極力運転しません。
もしホワイトアウトになってしまったら、ライトを付けて前を走る車を決して見失わないようにするか、先頭だったらものすごくゆっくり走るしかないと思います。

  • えりりん

    えりりん

    めっちゃ怖いですね😭
    でも旅行で運転しないわけにもいかないので、注意して走行します❗️
    追突事故も怖いですよね😭

    • 12月30日
稀華

前にホワイトアウトで車動かなくなって娘を守って亡くなられた方いますよ😢
ほんとにスピードを落としてライト付けて気をつけるしかないですよ😱

  • えりりん

    えりりん

    え…死亡事故もあったんですね😭
    事故にならないように注意するしか無さそうですね…

    • 12月30日
ちーかま

めちゃくちゃ怖いです。
一瞬で視界が真っ白になり
操作ミスやスリップで事故ります。

対策としては
風の強い日は出ない。
吹雪いたら出ない。
ホワイトアウトしたらハザードをつけて収まるのを待つか、防雪柵でハザードをつけて待つ。ですかね。

  • ちーかま

    ちーかま

    書き忘れましたが
    ホワイトアウト+積雪で
    同級生1家亡くなってるので
    車が動かなくなったら
    すぐにエンジンを切る、
    毛布や水、非常食を積み込む、
    スコップもあれば満点です。

    気を付けてくださいね!

    • 12月30日
  • えりりん

    えりりん

    かなり危険であることは間違いないようですね😭
    特に山道を運転することが多くなるので気をつけて運転しなきゃですね😭
    エンジン切ったらめっちゃ寒そう…
    毛布だけで大丈夫なのでしょうか?

    • 12月30日
  • ちーかま

    ちーかま

    使い捨てカイロとか
    スキーウェアなどの防寒も
    あるとべんりです!

    • 12月30日
  • えりりん

    えりりん

    そうなんですね‼️
    ありがとうございます😃

    • 12月30日
さわさわ

ホワイトアウトは怖いです💦
ひどい時はどこが道なのか、他に車がいるのかも分からなくなります。
エンジンかけたまま停車して落ち着くのを待つにもマフラーが雪で埋まると一酸化炭素中毒になるのでこまめにマフラー周辺の雪をどかさないとダメです。
走行するならスピード出さずライトつけてゆっくりですかね💦

  • えりりん

    えりりん

    本当に怖いですね😭
    車を止めても走行しても危ないことには変わりないんですね😭

    • 12月30日
りおな

真っ白でまわりが全くみえないんですよ。前後左右がわからなくなって、前に進んでるのか?ここはどこなのか?前に車や人、ものがあるのか?信号もみえません。まったくわからないんです。
雪が降っているときはもちろん、地吹雪で地面の雪が風で舞い上がってもなります。
前に車があればライトがかすかにみえたりするので、それを便りに少しずつすすんだりします…。

  • えりりん

    えりりん

    とても危険ですね😭ホワイトアウトは北海道ではよくあることなのでしょうか?
    とにかくゆっくり走行するしかなさそうですね😭

    • 12月30日
  • りおな

    りおな

    毎日乗ってる夫は、一瞬ぶわーっとなる程度ならよく起こると言ってました。
    あと、他の方も言ってた普通の路面に見えても実は薄く氷がはっていてものすごく滑るブラックアイスバーンもあります。その上にさらっと雪がかかっていて油断してすべったりします。
    山道ドライブは本当におすすめできません。道民でも峠を通ったり、長時間走ったりはとても神経を使うしできるなら行きたくないです。道路の半分は雪山になってますから、二車線なら一車線になってしまってるところも多いです。もっと狭いみちなら、向こうからくる車とすれ違えるか?ってなります。バックして、少し広いところまでよけなければならないことも。

    大きい道路なら天気によっては雪がとけてたりするので、そこら辺を走ってみて考えてみてください。

    • 12月30日
Yuuu♡

毎年毎日のように運転する北海道民でも雪道に慣れるなんて事はありません。ホワイトアウトももちろんですが、雪道を普通に運転するだけで気を遣うのですぐ疲れます😅
正直ドライブ旅行を楽しめるのか??疑問です。ある意味命がけですよ。

  • えりりん

    えりりん

    北海道の大自然に憧れて旅行を楽しみにしてたのですが、急に怖くなってしまいました😭
    特に山道を運転することが多くなるので気を付けないとですよね?

    • 12月30日
  • Yuuu♡

    Yuuu♡


    雪道でなければ大自然の景色も楽しめると思いますが、この時期はただただ真っ白…周りを見渡す余裕は私はないです😭
    私の実家は今住んでいる市の隣の市になるのですが、片道5時間ほどかかります。北海道はそれくらい広く、行く場所にもよりますが全くおすすめはしないです…。
    山道なんて以ての外です…
    ゆっくり走ってても一瞬でハンドル取られて車1回転したりします。
    楽しんでもらいたい気持ちもやまやまですが、それよりも本当にお気を付けてください。

    • 12月30日
  • えりりん

    えりりん

    行く時期を間違えましたかね😭
    北海道=冬のイメージだったのでこの時期にしたのですが…
    山などは避けて札幌とか函館などにしたほうが良いですかね?

    • 12月30日
  • Yuuu♡

    Yuuu♡


    山道のドライブをお考えでしたら…私なら助手席も勘弁です💦
    市内観光の方がよっぽど楽しめるかと思いますよ♪

    • 12月30日
  • とんとん

    とんとん

    横からすみません💦
    札幌函館間も、天気の良い日に高速なら5時間程度で移動できるかもしれませんが(移動のみで・・・)、冬道になれない方が峠を通るのなら、何時間かかるか・・・。

    札幌函館間は、300キロありますから・・・。

    札幌小樽間くらいをオススメします。。。

    • 12月30日
エリーサ

ホワイトアウトもそうですが、アイスバーンも怖いですよ。
行き道の運転経験ありますか?
山道が多くなるとのことですが、峠は北海道民ですら冬は通りたくないですよ💦

  • エリーサ

    エリーサ

    行き道ではなく、雪道です🤣

    • 12月30日
  • えりりん

    えりりん

    アイスバーンも確かに怖いと聞いたことがあります‼️
    名古屋の人間なので運転には慣れてますが、雪道はほとんど経験してないです…
    やっぱり無謀ですかね?

    • 12月30日
  • エリーサ

    エリーサ

    でしたら、雪道の山道はかなり無謀だと思いますし、北海道民の私からしたら、やめておいた方がいいというのが率直な意見です😭
    生まれも育ちも札幌で、運転歴も10年以上ありますが、私でさえ気をつけて走ってても、止まれなくてスリップする事もありますから😂!
    市内ならまだ大丈夫だとは思いますが、雪でどこもかなり道幅が狭く、普段すれ違える道も、車と車がすれ違えないくらい狭くなってる所もあります😂

    • 12月30日
𓃰

山道とはどのへんですかね??🤔
峠は本当に危険なので、あまりオススメしません…1人でとなると、心配ですね😭
楽しみにしている気持ちはわからなくもないですが😩👏

まままり

生まれも育ちも豪雪地帯の私ですらホワイトアウトやアイスバーン(ブラックアイスバーン)は怖いですし、出来るだけ出掛けないです。
気を付けてというか...気を付けようがないですよ(笑)加害者にも被害者にもなれます。
観光なら辞めた方がいいです。

min

札幌市在住です。
ホワイトアウトは怖いです。
私は埼玉出身で、札幌に転勤で引っ越したのですが、歩いていても数メートル先が見えないほどの吹雪は怖いです。
昨年か今年の1月、2月あたりかには車トラブルで車外に助けを求めに出た人が凍死した事故もあったと思います。
できたら、今の時期ではなく夏のほうがドライブはおすすめですよー!
夏の北海道は最高です!

deleted user

雪道は運転したことありますか?
したことないなら
絶対にやめたほうがいいです
レンタカーの事故をよく見かけます
軽くで済めばいいですが
死亡事故もあります

もしどうしてもなら
スピードを落とすしっかり落とす
常に気を張っておく

ホワイトアウト一度だけ経験しました
札幌では記憶にありませんね
吹雪いて前がみえずらいは
たまにあります
ホワイトアウト本当に何も見えません
いつ事故に遭ってもおかしくないので
みんなかなりスピードを落としてます
前の方のブレーキランプが
見えないぐらいです
雪が多い地域が多いですね
祖父が一度ホワイトアウトで
動けなくなり死にかけました…
救助され無事でしたが
祖父は何回かホワイトアウトにあってるのでスコップやカイロや
スキーウェアやダウンやスキー手袋を
用意してますよ

  • deleted user

    退会ユーザー

    山道は絶対にやめてください
    道民でもさけますよ
    遠回りでもいいから国道を走って
    ください
    山など遭難したら
    見つけてもらえないかもです
    圏外のところは絶対に行きません
    山なら結構圏外ありますよ


    どうしてもじゃないならドライブ旅行はやめて札幌で過ごされた方が
    いいですよ
    札幌なら地下鉄や市電やJRがあるので車なしで大丈夫ですよ

    • 12月30日
j09i08

ホワイトアウトは本当にすごいです!!
ライトは必ず
そして、後ろの車に追突されないよー
ハザードつけて❗
無駄に止まらない方が絶対いいですよ。
雪で車が埋まり、亡くなるとゆう事故もあるので。。

ちぃ

トラック運転手してます。
ホワイトアウトは特に周りに何も無いところで起きやすいです!
ハザード炊いて止まる…と回答してる方もいますが、これはやめた方がいいです。後続に突っ込まれます。
対策としては、車線の左側はたいてい雪山になってるので、そこのスレスレをゆーっくり走ることです。
突然前に車が現れても止まれるくらいのスピードで。
ライトは必ず付けてください!

deleted user

ホワイトアウトは本当、死ぬかと思います
怖いからといって停車すると追突しますしね
道もどこが中央線かまた路肩かわかりませんし。
気をつけて!

ゆうママ

ホワイトアウトは怖いです!
前の車のブレーキランプですら見えないので見えた頃にはぶつかると思ってください。
すぐに路肩に停車してエンジンを切って車内でじっとしてないと最悪死に至ります。
エンジンかけっぱなしだとマフラー埋まって車内に逆流して一酸化炭素中毒になったり、何も見えない中外に出たらそれこそ危ないです。
亡くなった方のニュースは毎年のようにやってます。

deleted user

ホワイトアウトは怖いです、
私はホワイトアウトしそうな天気の時は運転しないです💦
雪道に慣れていないならドライブ旅行はオススメしないです、、どの辺りを回るのかわかりませんが辺り一面雪しかないのに楽しめるのか?って感じです、雪のない時期にした方がいいですよ😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    雪道は北海道の人でもかなり神経使います、
    場所によっては除雪が追いつかないと2車線道路が雪で1車線になり、狭い道路なんかはドライバー同士の阿吽の呼吸で片側交互通行、
    交差点は雪山ができて車も歩行者も見えないなんてところもあります。
    楽しみにしてるところに水を差すようで申し訳ないですが、本当によく考えた方がいいですよ。

    • 12月30日
あにゃ

ホワイトアウトもそうですが、冬の雪道も本当に怖いです😭
ほとんど雪道経験がないなら辞めておいた方が良いかと…
せっかくの楽しい旅行が悲しい旅行になって欲しくないですし…
ユーチューブでホワイトアウト 北海道で検索するとどんな感じかの動画たくさんありますので一度ご覧になってみてください!

SOMAMA

雪道運転慣れてないのであれば
辞めた方がいいかと思います😣💦
街中や道路整備されてるところならまだいいとして‥山道は流石に😣
道に慣れてないでしょうしもし万が一あったときにどこが避難場所だとか、どこだったら電波が繋がりやすいだとか分からずにパニックに陥ると思います。道民ですがアイスバーンなどの雪道ですら怖くて運転できないです😅

あーちゃん

みなさん何度もおっしゃられているので、私が回答するのもなーと思いましたが…

本州から転勤でこられた方で、事故をしていないかたの方が珍しいです。

どんなに書面で見ても、本当の怖さはわからないと思います。
でも、ただただ言えることは、とても危険であるということです😓
ホワイトアウトでなくても
ブラックアイスバーンも怖いですし
私なんてブレーキかけるのも怖いです。
滑りますから。
10キロで走っても恐怖を感じることがありますよ。
命懸けといっても過言ではないし、下手したら人を轢いてしまうと思います。
横断歩道で赤信号。止まろうと思っても止まれず衝突とか…

できることなら、公共機関での観光をおすすめします😭

やま

1人で行かれるんですか💦💦💦
その日、ホワイトアウトするかはてんこうによるのでなんとも言えませんが
山道は確実に避けた方がいいです!
どこを走るのかはわかりませんが田舎は建物もないので少しの風ですぐに視界が悪くなります😅
山道なんかは日陰が多いので路面がツルッツルだし下り坂で止まれずに…カーブで曲がりきれず…と想像したら怖くて私は絶対通りません😭
どんなにゆっくり走ってても滑る時は滑ります…そのときに冷静に対応して
戻れる方と焦ってブレーキ踏んでそのまま、、と一瞬の判断が命取りです💦

ホワイトアウトはみなさんおっしゃる通りですし、運転の慣れとか全く関係ありません😭
私も経験しましたが
左車線か右車線かもわからず、ど真ん中で立ち往生してる車、信号も見えずに大変なことになりました。
私もどっち方向に走ってるわからなくなって逆方向走ってたりしました😅

冬道ドライブは本当に怖いですよ😭
道民なら絶対ドライブしようと思わないです(笑)
冬の北海道体験したいなら、札幌や小樽に公共交通機関で行って十分楽しめますよ!

山道たくさん通ると聞いて心配になって長々コメントしてしまいました💦💦

ちゅーちゃん

ずっと北海道に住んでますが、ホワイトアウトは突然なりますので、気をつけてくださいね!
どんなに雪道にもいつも走り慣れた道でも、ホワイトアウトになるとヒヤリとします!

ちなみに、トラックなどの大きなクルマが横を通っていくときも、風で雪が舞ってしまい、ホワイトアウトすることもありますので、お気をつけください!

おかぁしゃん

ごめんなさい、真冬の運転経験なしに道内あちこちドライブ…というのは、道民全員一致でおそらく無謀!です…

道内生まれ、道内育ち、25年近く運転してますけど、どんなにアドバイスもらってもそれで乗り越えられると思えません😂
冬道の問題はホワイトアウトだけではないからです… 天気が良くてもです😣 しかも、道東住みのころ通勤などでホワイトアウトのかなりひどいやつの経験もありますが、正直人にアドバイスするなら遭遇時の云々ではなく、そんな日に絶対外に出ないで!😭😭です。体感的に真っ暗闇で無灯火で運転する恐怖に近いかも。

行く予定の場所や道がわかりませんが、天候次第では場合によってはドライブの行程が終始命がけになることも。 冬道経験ないなら天気良くても危険が💦

運転レベルや冬道の経験値は違えど、天候や路面状況で本当に危険になります😢自分も対向車も事故を起こす可能性増えますからね…

私は普段街乗りもし、結構遠出もしてて幸い無事故ですが、運転が得意とは思わないので冬季は必要最低限度、目的地があるならば場合によっては道の選択で遠回りをして行くくらいです😓

yumi

雪のない地域の方にわかりやすく言うと、濃霧で何も見えない状態でライトをつけても前方の車両に接近しないとわからない、自分がどこを走っているかわからない状態です

そうなったら車に乗るのをやめるしか命を守る方法がありません

立ち往生したとしても車のマフラーが雪で塞がったら、一酸化炭素中毒になってしまいます
そこで車外に出ても何も見えず動けないとも思います(凍傷や低体温で亡くなる事故もあります)

北の大地のさくらママ

真っ白で周りが全く見えません。私免許ないので、言えるみではございませんが、助手席で乗っている時も怖いくらいです。

スヌーピー

え!!!1月の北海道ドライブ旅行ですか!?雪道運転されたことありますか?💦本当に怖いというか、命懸けですよ😰北海道民でも冬のドライブはしないです…
ましてや一人。ホワイトアウトで動けなくなると、車の周りが吹き溜まりになり、エンジンかけると一酸化炭素中毒になっりますので、エンジンを切らなければなりません。ですので、車内に毛布等それなりの準備がないと本当に命に関わります。ホワイトアウトになり車内で亡くなった方もいます。
皆さん危ないと書かれていると思います。本当にやめた方がいいです。北海道に来るなら、札幌などの観光地を楽しんだ方が…

ママリ

なぜこの時期にドライブ??と思うくらい、道民でも怖いです。前後左右わけわかりません。私は運転しないです。。。そして超ノロノロ運転。

ママ

ホワイトアウトは怖いですよ…😭
全然前なんて見えないです。

きつね

北海道内で旦那と250キロ離れた遠距離恋愛してました。
約2年間、冬でも毎月1〜2回運転して会いに行き来してました。
途中圏外になる山間部や峠を通りました。130kmものあいだ信号がない道路もあります😂
毎回無事に帰ってこれるかな〜と思いつつ、そろ〜りそろ〜り軽自動車を運転してました(笑)
毎日が吹雪の天気ばかりでないと思うので、もし旅行の日に天気が悪くなければ、無理せず十分気をつければ行ってもいいのかなと思います。
車間を十分あける、早めブレーキ、カーブ前で十分減速、うしろが混んでしまったらはじに寄って先いってもらう(焦らないため)、などなど、、
私も長距離1人ドライブ好きなので😊
冬以外も北海道景色いいですよ!海沿いとか!