※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
雑談・つぶやき

小学二年生の冬休み宿題ある。縄跳びも検定あるから練習しなきゃいけな…

小学二年生の冬休み宿題ある。
縄跳びも検定あるから練習しなきゃいけない。
かけざん、8の段9の段がまだ覚えられていない。

何で、主人は家に居るときくらい宿題見てくれないんだろ。本当にイライラ。下の子1歳3ヶ月は最近昼寝40分くらい。その間に宿題を教えてる。

私に休む時間がない。
上の子が宿題やる気ないとイライラしてしまう(._.)

コメント

ぽちょ

縄跳び検定なんてあるんですね((((;゚Д゚))))
が、うちも縄跳びの練習があります😭

見てくれるといいんですけどね…

うちも見てくれることは無く…

私も宿題でイライラさせられます_| ̄|○ il||li

  • まま

    まま

    あります…しかも鍵盤ハーモニカの発表も1月にあるため、練習しなきゃならないし…縄跳び検定も( ;;)

    宿題にため息です…
    息抜きないので本当に頑張れません。

    結構勉強教えるのは…時間ない中では大変ですよね。

    • 12月30日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    鍵盤ハーモニカまで!
    始まるまで過酷すぎますね😭

    長い休みは大変さしかないですよね…
    うちも下の子が邪魔するので宿題見るにも大変過ぎます_| ̄|○ il||li

    • 12月30日
  • まま

    まま

    今下の子が寝たので、今から宿題します( ;;)

    起きてたらどうしても邪魔しちゃいますよね…頑張りましょ( ;∀;)

    • 12月30日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    頑張ってください!私ももう少ししたら手伝いたいと思います😭

    頑張って冬休み乗り切りましょう!

    • 12月30日
  • まま

    まま

    今は縄跳び練習に公園ですw
    頑張りましょ( ;∀;)

    • 12月30日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    お疲れ様でした┏○ペコッ
    うちも今日分は終わりました…

    明日も頑張りましょう!

    • 12月30日
  • まま

    まま

    頑張りましょう( ;;)

    • 12月30日