

clover(*´∀`)
最近は早くて3歳から矯正できるそうですが私は反対交合で矯正小学3年からして型を取る時しんどかったので
3歳とかからは経験あるからオススメしません😅💦
うちも1歳半検診で歯科の先生に相談しましたが様子見でと言われました。
この先反対交合と言われたら自然には治りません💦

ママ
私、小5の時に自然に治りましたよ(о´∀`о)
clover(*´∀`)
最近は早くて3歳から矯正できるそうですが私は反対交合で矯正小学3年からして型を取る時しんどかったので
3歳とかからは経験あるからオススメしません😅💦
うちも1歳半検診で歯科の先生に相談しましたが様子見でと言われました。
この先反対交合と言われたら自然には治りません💦
ママ
私、小5の時に自然に治りましたよ(о´∀`о)
「子育て・グッズ」に関する質問
来年小学生になる長女 紙おむつでの睡眠をパンツに切り替えました 毎日毎日オムツは朝起きるとぱんぱん… ただ、寝る前にトイレにちゃんと行った時は 紙おむつでもおしっこ0の時があり 夏だしやってみるか!!って勢いで…
夜間授乳について 生後45日になる男の子を育てています。 完母、混合で育児中のお母様に御質問です。 最近、赤ちゃんが夜間5〜6時間寝てくれるようになり 起こしてまで授乳するのも…と思い、 起きるまで授乳せずに様子…
混合で進めて行こうと思ってます。 どちらか言うと母乳寄りにしたいです。 搾乳したら両方で120ml取れます。 ただ赤ちゃんに吸わせると 5分5分で授乳しても即爆睡。 上手く吸う(安定する)のに時間がかかり 疲れちゃう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント