
コメント

🧸
コメント失礼します!
1人ではないですが
旦那がのちのち親の設備屋を継ぐ予定ですが
1回の工事が終わったらいくら貰えてで
そこから色々差し引いていくら!みたいな感じだった気がします😣💦
年収は低いですが
経費で色々使ってました...(笑)

ごま
設備屋さんってクーラーですか??

退会ユーザー
自営です。
どのくらい固定のお取引先があるか
にもよるとは思うので
一概にいくらとは言えないですが
悩んでいるというのは
何に悩んでおられるんでしょうか
失礼ですが、ご夫婦に預貯金ありますか?
最初は順風満帆になんて絶対にいきませんし
売り上げも波があると思います
貯金を切り崩してと言うのも覚悟した方が
いいと思います
それと付き合いで飲みに出かけたり
時間外の作業もある程度
臨機応変に受け入れないと
お客様に気に入っていただけないので
その辺は奥様の忍耐も必要になるかと思います
お子さん小さいようですし
ご夫婦でよく話し合って
決めた方がいいと思います
頑張って下さい!!😊

まる
旦那が水道設備してます。
まだ始めたばかりです…
どこから仕事を貰うかによって入ってくる報酬の月が違って、
直接自分のところに仕事が来てなくて、日当で仕事に行ってる時は月50万くらい(そこから経費もかかります)
自分に直接仕事が来た時は2カ月後に報酬が入ってきて70万とかでした。
保険はひとり親かたの労災は必須だそうです。
何の設備屋をするかによって、最初の運転資金も変わってくるかとおもいます…
な
コメントありがとうございます📝
そうなんですね。私が全くの無知で‥
今は一応会社員なのでそれより上がるのか下がるのかも分からないので不安で😅
経費で買うと何か得するんですか😆?