※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で、クーイングはしているが、まだ笑ったりしない。遅いのか心配ですか?

生後2ヶ月半です。
クーイングは早くからしていたのですが、あやしても笑ったりなんてことはまだないです。ちょっと遅いのでしょうか…?

コメント

ちゃむ

お母さんやお父さんの顔を認識し始めるのは3ヶ月くらいからだそうなのでまだ少し早いのかなー?と思います!


うちもなんだかんだ呼びかけたりあやして笑うようになったのは3ヶ月くらいからです☺️💓

  • sasaki

    sasaki

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    楽しみです😊

    • 12月30日
deleted user

うち4ヶ月くらいで笑うようになりましたよ!!

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!楽しみに待ちます😊

    • 12月30日
もりママ

うちは3ヶ月からニコリとするようになり、あやしてニコニコはもう少し後だったような🤔
今1歳ですが、声出してよく笑う子になりました😊

  • sasaki

    sasaki

    そうなんですね!楽しみに待ちます😊1歳、可愛いでしょうね💓

    • 12月30日
かるめやき

子供の成長はその子によって違いますから、あまり気にしすぎない方がお母さんのストレスにならないんじゃないかと思います😃
お母さんがストレスなく笑顔でいられたら、子供も笑うんじゃないでしょうか?
うちの子も2ヶ月半ですが、まだ「あやす」では笑いません👶勝手に一人で笑っていますが(笑)

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます。
    そうですよね!
    勝手に1人で笑ってるのも面白いですよね🤣今はそれを楽しんで気長に待ちます!

    • 12月30日