
1歳の娘が主食を拒否しています。無理して食べさせなくても大丈夫でしょうか?
お子さんが嫌いなものは無理してあげないですか?
もうすぐ1歳になる娘がいるのですが、1ヶ月半ほど前から離乳食拒否になりました。
ピークよりは少し食べるようになりましたが、主食になるご飯、パン、うどん、マカロニなどは一切口が開きません。
数種類の野菜と果物、豆腐やヨーグルトなどは食べてくれるのですが、炭水化物を食べてくれないと心配で…。
よく、無理して食べさせなくて良いなんて聞きますが、毎食主食なしなんて大丈夫なんでしょうか?
今は遊び食べしてでも少し口にいれてる感じですが、本人は主食は全く要らないという様子です。
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

もしもしかめ
ふりかけかけたり納豆ご飯もダメですか?😭

trisk
無理してあげようとしても結局ベーってされてイライラしてしまったりするので、私は拒否されたらあげませんでした!うちの長女なんてそれが2歳まで続きましたよ😂だから2歳までほぼ母乳だけで育ちました😅こんなに食べないで育った子供もいるので安心してください!笑
-
はな
2歳まで…。
想像しただけで辛すぎます💦
2歳になって断乳したんですか??- 12月30日
-
trisk
2歳の誕生月に2人目の妊娠がわかったのでそこで断乳しました😅2歳まで夜中も3回は飲んでましたよ💧なのに断乳したら1週間後にはおっぱいの記憶がなくなってました。笑 それからは少食ですが普通に食べてますよ😊
- 12月30日
-
はな
なるほど!
夜中3回ですか。凄いですね!
断乳したら、それなりに食べれるようになるんですかね😢- 12月30日

sea
上の子の時はおっぱい大好きで
1歳半過ぎるまで離乳食
ほとんど食べてくれませんでした。
言葉で栄養の事言っても分からないし、
無理矢理食べさせても益々嫌がるだけだし、
そういう時期と思って
遊ばせるだけ遊ばせて
食べる分だけ食べさせていいと思います😂
今2歳半ですが何でもモリモリ食べます🐥
食べて食べてー!と思うとイライラするので
栄養やしつけのことより
食事の時間が嫌な時間に
なってしまわないようにだけ
気をつけてました( *´︶`*)
-
はな
1歳半過ぎたら自然に食べるようになったんですか?
いまおっぱい飲んでて、断乳したら食べるようになるのか考え中です。
食事の時間が嫌な時間に…私はなってます。
食べてくれないだろうな~と思いながら椅子に座らせるのが辛くて。
娘は嫌いなものは泣いて嫌がって、好きなものだけ食べて…どうなんでしょうね😢- 12月30日
-
sea
うちの子は断乳したからと言って
食べるようにはなりませんでした😨
徐々に食べだした感じです😂😂
すごい食べたねー!って言う日もあれば、
また全然たべないじゃん!
気分屋だなーと思ってました😰
私も好きなものだけあげるのもなー、、
って悩んでたんですが、
おにぎりにしてみたり、
可愛くデコって見たりしても
食べないものは食べないので
お腹いっぱいになってるのか心配で、、
一応ご飯も出して、食べるもの食べさす
って感じでした(´·ω·`)
もっと動いて走ってするようになったら
自然とお腹もすくだろうし、
今無理矢理食べさせなくていいと思いますよ☺- 12月30日
-
はな
断乳しても食べなかったんですか😭
お腹すかないんですかね。
娘もかなり気分屋な気がします。
2週間ほど前に初めてご飯!!って指差した時はビックリで、ご飯ペロリと食べたんですが、それきりまた食べなくなりました😢
私も野菜を星形にしたり見た目に変化をつけても見向きもしなくて、食べないものは食べないんだろうとは思ってます。
私もご飯はとりあえず毎回用意して、食べさせるの少しは頑張ろうと思います。
食べないときはどう頑張っても食べないですもんね💦- 12月30日
はな
駄目です。
ふりかけや、ベビーフードのあんかけも試しましたが、見ただけで拒否。
ご飯の固さを変えたり、手づかみ出来るようにしても見向きもしませんでした😢
納豆は食べてもご飯を少し混ぜるだけでべーします。
もしもしかめ
それはきついですね😭
スパゲッティとかもダメですかね??(TT)
それでもダメならもう炭水化物は芋で摂取するのはどうでしょう?(;o;)
はな
スパゲッティはあげたことないんですが、マカロニもうどんも駄目だから無理だと諦めてました😢
芋も駄目なんです。
さつまいもの種類を変えたり、ふかしたりスイートポテトみたいにしたり…全部だめでした😢
もしもしかめ
全滅ですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
でもまだ11ヶ月で断乳とかしてないんですよね??🤯
うちの息子も断乳するまでほぼ食べず、、断乳してからも、託児所行くまではたべムラすごかったです!!😭
なので今考えるとそんなに必死にあげなくてもよかったなぁと思います(^_^)
なのでべぇされるなら一層ちょっとのあいだあげなくても大丈夫じゃないでしょうかね🌝✨
はな
全滅なんです😢
断乳まだです。
断乳したら食べてくれるのかなと考えたり、断乳しても食べてくれなかったらどうやって栄養とらせようと考えたり…結局断乳出来ずにいます。
断乳しても食べムラすごかったんですね。
そう聞くと尚更断乳こわいです😭
ちょっとの間炭水化物なしで、また少しあげて…ですかね?
たぶんそれでも大丈夫なんだろうなとは思うんですけど、私が勝手に心配になってしまいます。
もしもしかめ
おっぱい好きなら断乳しなくても大丈夫だと思いますよ❤️
なんなら今でも緑色の食べ物はほぼたべないです(^_^)笑
アンパンマンのスティックパンみたいな味付けもダメなんですよね??😭
心配なりますよね!!!!私も栄養心配だったんですが、息子は丈夫に育ってます!笑
はな
おっぱいまんです😅
服めくってきます。
私も欲しがるならまだあげていいかなと思ってて。
緑の食べ物は結構食べるんですよね。
ブロッコリーとかほうれん草がおそらく一番好きです😅
アンパンマンスティックはまだあげてないですが、パスコのスナックパンはあげてみたんですが駄目でした。
それ聞くと安心します!
どうにか大きくなって欲しいです!!
もしもしかめ
うちの子もめくってきてました!笑
懐かしい🤣
えー!逆に羨ましい(TT)うちの子ほうれん草とか泣いて拒否します(°▽°)
それならスティックパンはダメかもですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
アンパンマンは蒸しパンとかもあるので試してみてください😭✨
はな
いつか懐かしくなるんですね。
おっぱいバイバイ考えると私が寂しくなってしまいます😢
ほうれん草がデザートになってます😅
他のもの食べたら最後にほうれん草で大喜びです。
私はとにかくご飯食べて欲しいんです!
そうなんですね!
ピジョンとか和光堂の蒸しパンはダメだったので恐らく駄目かと…。
けど、しばらくして試したら食べるかもしれないですもんね。
情報ありがとうございます!
たくさんアドバイスありがとうございました。
気長に見守りたいと思います。