
子育てが苦手で自己嫌悪。ワーママで子供との時間に不安。専業主婦を尊敬。寂しさを感じさせてしまい、嫌な出来事も。
自分が子育てに向いてないと思います。
ワーママなのですが、仕事が休みの日に子供と二人きりでいると、お昼寝もうまくさせられないし、ごはんは1食はベビーフードに頼ってしまうし夫がいないとお風呂も入れられないし、何も出来ない母親です。
ワーママは大変とよく言われますが、私の場合は専業主婦の方の方がすごいと思ってます。子供とずっと一緒にいて、家のことやって、、。尊敬します。
私は子供に寂しい思いをさせているのに、一緒にいるときはいろいろうまくやってあげられなくて、息子に申し訳なく思ってます。
今日は主人が忘年会で夜いなく、お風呂に入れないで寝かせてしまいました。寝る前のぐずりもすごくて、ちょっと放置してしまって、泣きすぎて嘔吐させてしまったり。自己嫌悪です。
- あおい(4歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私もそうですよ。
大丈夫です、死なせなきゃ良い。余裕があるときに抱き締めてあげて。
ベビーフードいいじゃないですか。男の子の遊びってわかんないですよね。
テレビめっちゃ見せてます😣

退会ユーザー
お仕事お疲れ様です。
専業主婦ですが、一日一回ベビーフードに頼ってますよ。笑
お風呂や寝かしつけについては、経験しないと出来ないままですし、ちょっとそこは頑張ってほしいな、なんて思います。。
専業主婦でも最初からうまくは出来ませんので…

退会ユーザー
向き不向きもあると思います☺️
私は子供といる方が働きにでるよりどちらかというと向いてるので働きにでてる方凄いなと思います。
ベビーフード全然いいじゃないですか。
お風呂は慣れなので、普段旦那様がいる時にいれてるなら突然1人でやるのは大変だと思います。
夫は朝に弱いので朝は子供の世話はほぼできないし夜は子供が寝てから帰ってくるのでワンオペです。
家事なんて朝と子供が寝てる時しかできないから家ちらかりまくりです😅

ちゃろ
うちも今日の晩御飯はベビーフードですし、お昼寝は寝かしつけ下手でできません。
なのでお昼寝なしです💦
お風呂も難しければ身体拭いて着替えさせたらオッケーです⭐️
泣いてお母さんがイライラすることもあるので、放置する時間も必要だと思います。
泣きすぎて吐くことは、小さい子はありますし、元気であれば大丈夫です😊

ゆの丸
働きながら、育児に家事をされているママさん。
育児に家事をされている、専業主婦のママさんは、それぞれされている事は、同じだったり、違ったりだと思います。
完璧な人っていないてますよね😊?
私はまだ、専業主婦なので、育児に家事をしていますが、妊娠後期なのもあり😅
やる事は、ズボラです笑
いずれ働きながらの、育児や家事になる
感じなので、今より更に大変になるかな?
とは考えてます
あまり力まずに、自分が出来る範囲で
こなして行けたらでよいかと思いますよ✨

なつき
ほぼ夕食はベビーフードです😅
お風呂も旦那担当なので、自分でいれないです。
毎日お疲れ様です😊
全然ダメじゃないと思います!
お子さんの事をしっかり考えているじゃないですか✨
出来なくても愛情持って育てているなら周りに頼って、便利なものに頼っていいと思います!

退会ユーザー
専業主婦の方がいいって方もいれば
ワーママの方がいいって人もいますし
本当に人それぞれだと思います!
1日くらいお風呂に入らなくなって
ご飯がBFだって大丈夫です💓
生きてるだけで満点!って言われました!
コメント