
年末年始休み前に病院で胎嚢確認できず、義実家への訪問とお酒の問題で悩んでいます。実母に報告するか、どう対応するか迷っています。
今日おそらく4週4日くらいで、早いとわかりつつ年末年始休みに入ってしまうため病院に行きました。
予想通り胎嚢も確認できず、わかってはいましたが少し落ち込みました😭
また1週間後に来てねと言われています。
31日、1日の1泊で義実家に行く予定です。お酒も飲むことだろうし、ほんとは心拍確認してから報告が理想でしたが胎嚢確認さえできれば言おうと思っていました。
ただ確認できなかったので、どうしようか悩んでいます…
実母に言うかさえ悩んでいて、私の実家には3日に行く予定です。
みなさんならどうされますか?
お酒は適当な理由をつけて断ればいいでしょうか。
ご意見よろしくお願いします🙇♂️
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
私なら報告しません😅
母子手帳もらって予定日確定してからにします☆
四週なら胎嚢は見えないのは普通です!なので落ち込まず、赤ちゃん育ちますように…と過ごしますね😄
お酒は、風邪の治りかけで風邪薬飲んでるから…と断ります☆

𝓡.
わたしならですが…
可能性があるなら 、
お酒は理由つけて飲まない方がいいと思います ☺︎︎
確認はできてないので 、
報告はまた後日にします ☺︎︎
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりみなさんそうですよね(^^)
私もその方向でいきます!- 12月29日

Na❤︎
万が一の事もあるので、私なら言いませんね。
お酒はおなかの調子が悪くて〜とか適当に嘘つくかな。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
万が一は否めないですよね…適当に理由考えてみます🤔- 12月29日

よっちゃん
胎嚢は見えなくても全然大丈夫ですね😊
この段階であれば、
私は報告したとしても実母だけにします!
義実家には心拍確認後、予定日わかってからの報告にします。
お酒は体調悪いからと言ってお酒は飲まないです😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
見えなくて大丈夫と言ってもらえると少し楽になります😭💕
実母には言いたい気持ちと照れくさい気持ちで葛藤してます。笑
お酒は適当に断ることにします!- 12月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!お酒は適当に断ります。
胎嚢見えないの普通ですよね…普通だから落ち込まない!と決めて行ったはずなのに心配になってしまい😂