
旦那の行動にイライラしています。家にいるとストレスが溜まります。旦那は朝起きず、ゲームや外食、食べこぼし、お菓子を食べ、何着も試着し、シャワーも多い。家にいてもストレス、出かけてもお金がかかる。旦那にイライラし、気分転換しても次のイライラが来る。
旦那へのイライラが
耐えられません😭😭
今日から 毎日 旦那が家にいると思ったら
ストレスがやばいです
嫌いではないですが
行動が 目についてたまりません
・朝 全然起きない
・起きたと思ったら ゲーム
・赤ちゃん泣いても ゲーム
・全食 外食したがる
・食べこぼしがすごい
・お菓子のストックを全て食べる
・ 出かける時 何着も試着し、一瞬でも着たら洗濯機へ
・今日だけで既にシャワーを3回
お金はかかるから なるべく出かけたくないですが
家にいれば ストレスが溜まる一方。
皆さん 旦那にイライラした時は
どうしてますか?😭
旦那が私のイライラに 察して
おどおどしたりするのもムカついて…
もー嫌な嫁ですね😭🤢
どーにか気分転換しても すぐに次のイライラがやって来ます
- am(6歳)
コメント

長ネギマン
目についたらすぐ言ってしまうし主婦を2.3日やらせてます‼️🤣
私は心が狭いので…😫

退会ユーザー
お子様連れて出掛けたらどうですか?私なら多分そうするかな?
旦那に息子、預けたくないので。
お正月でどこも混み合うけどショッピングセンターとかで時間潰します
-
am
子ども連れて出かけてます!
すると なぜか旦那も付いてきます🤣
旦那が嫌いなわけではないし、1人になりたいわけではないんですが…。- 12月29日

ちまき
人様の旦那様ですが…一緒に生活するの私なら難しいタイプの男性だと思いました😩主さんはすごいです、嫌な嫁だなんて思わないでください😭😭そんなんで嫌な嫁なら私なんて超超嫌な嫁してますよ(笑)
うちの旦那もゲーム大好きで、仕事帰ったらゲーム、寝る前ゲーム、ゲームで寝落ち、トイレでゲーム、靴下は脱ぎ散らかし、せっかく片付けた部屋も一瞬で散らかされ、弁当箱も自分で洗えと言っているのに翌朝になってシンクに置かれてごめん、洗っといて〜なんて😩朝から晩までイライラする日もありますが、言いたいことはバシバシ言ってその行動が直るまでしつこく言ってます🐕
イライラしたときは、イライラしてることを直接言ってしまいます😆そしたら割とうちのところはその日限りのことも多いですが、直ってるときもあります(笑)
-
am
ゲームする旦那さん いるんですね😭
一緒ですー!お弁当箱は洗えても、箸が洗ってなかったり 笑笑
わざとでしょ!!!とイライラ😂
言い方が強いのか 旦那がすぐしょげてしまって イライラの数ほど言えずに ストレスが溜まります😨- 12月29日

ma
お世話が二人分に増えた感じですね😱💦
いないものとして扱ったらどうですかね?🤣
朝起こさない、ご飯は自分の分だけ、そもそもストックを作っておかない、食べこぼしそのままにしておく、洗濯機は自分と子供の分だけ回すなど、、笑笑
それか、1日赤ちゃんを旦那さんに預けてお出かけする、、など😆
全部やってたら、私はイライラで頭吹っ飛びそうです❗️😱
-
am
多少私に余裕があるときは
子どもが1人増えたんだ!と考えられるんですけど、気持ちに余裕がなくなると 、年上なのに🤢いい加減にパパの自覚持ってよ!!と思ってしまって…。
怖いけど、赤ちゃん 預けてみたい気もします😆😅- 12月29日

さやか
私の旦那にすごい似てて
びっくりしました!(笑)
言われなきゃしない旦那で
ずっと携帯ばっかり触っています。
すっごい腹が立つし
この気持ちどこにぶつければ
いいのーーって悩んでたのですが
私は思い切って
子供が3人おるんだと思うように
したら意外と気持ち的に楽に
なりました😅😅
-
am
同じような旦那さんがいるんですね😳😭それなのに子どもが2人いて
頑張ってるんだから すごいです!!
私ももう少し上手くやって頑張らないとですね◎
気持ち切り替えて 頑張ります✨
同じような方がいると 1人じゃないんだなぁと感じられ 良かったです😭- 12月29日

かモ
お子さんが小さいので、お出かけも大変ですよね💦毎回外食っていうのもキツイですね💦普段は旦那さんあまり家にいないですか?うちも朝はこっちは6時に起きてるのに9時くらいにやっと起きてくるから朝ご飯から全部時間がずれていきます。子供とも普段は一緒にいないんだからもっと遊べばいいのに良い父親ぶるの疲れたらすぐスマホです。そしてまた寝る💢夜は飲み会に行き、昼はゴルフなど自分ばかり可愛がってます!どっか行ってた方が気楽ですけど、家にいられると苦痛で、今からこんなんじゃ先が思いやられます。いつも他の家族が幸せに見えます😭
-
am
そーなんですよね!朝起きる時間が違うから 全てがズレていくんです😭で、自分の機嫌がいい時だけ ちょこっと子どもと遊んで、ゲームに夢中です。いつも仕事で帰りが遅い分 子どもと関わって欲しい気持ちもあります😞ほかの家は1日どんな感じなのか 気になってしまいますね😵
- 12月29日
-
かモ
でもお子さんが喋るようになると少しは違うかもしれませんよ!うちは赤ちゃんの時よりは、今は歩いたり喋ったりするので子供に邪魔されたりしてます(笑)
- 12月29日
-
am
そおなんですね!!
喋ったり 歩いたり はとても楽しみに2人で まだかなぁ と話してるので
より楽しみになりました😊
子どもの成長はすごいですね、たしかに今現在でも 笑ったりオモチャ舐めてたりするだけで 以前よりも断然 場を和ませてくれています◎- 12月29日
-
かモ
どんどんまねっこをするようになるので、親がお手本になりますから、良くなる面もあるかもです😆
- 12月29日
am
主婦体験をしてもらったら
スーパーで全て1番高い食材を買ってきて 外食の方が全然安く済むくらいでした🤣 結局イライラで…笑
私はきっともっと 心が狭いです🤢