
初めての育児で不安を感じていますが、新堂産婦人科の看護師さんに支えられています。自分を責めず、一歩ずつ進んでいきましょう。涙が止まらない時も、娘を見ると力が湧いてきます。同じように悩むお母さん、一緒に頑張りましょう。
はーーーーーーーーーーーーー
私は福岡の新堂産婦人科で帝王切開して
いま入院中なんですが、
慣れない育児にすごい不安で
最近までおっぱいだけで充分に飲んでくれてたのが
昨日の夜中頃からまったく飲まなくなり
体重が下がっていました😭
心配でしかたなく、オムツからおしっこが漏れており
肌着が濡れてるのを授乳中にきづいたり
後から気づくことがなんかすごい落ち込み…
涙と鼻水垂らしながら朝ごはんを食べました😭😭😭
でも新堂産婦人科の看護師さん達は
すぐに私の変化を察知してサポートしてくれました😭
あなたはちゃんとすることはしてるし大丈夫!!
誰も最初はできないし、ぜんぜんラフでいいんだよ!!
飲まなきゃ色んな手を試してそれでもダメなら寝かせる!
おわり!自分もねる!
この言葉でかなり自分の中ですごい嬉しくて
もう天使にしかみえない😭もはや天使😭
初めての育児だから完璧にできないと自分でもわかってたけどやっぱり毎日が新鮮だから不安に思いすぎてた😭
涙出てきた時に真っ先に頭に浮かんだのは
旦那の顔だったなあ😭と思いつつ昨日あいにきてくれたけどもう会いたいよ、、、😭笑
ほんとどんなに落ち込んでも隣で寝てる娘を見ると
今日も頑張ろうと思えます😭
私のように初めての育児で気持ちが暗くなってるお母さん達頑張りましょう😭
- - ̗̀ ♡ ̖́-(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゴロぽん
ミルク足すのも当たり前だし、寝てる間のお漏らしなんて、いまだにたまに有りますよ😅💦
大丈夫、大丈夫!
授乳前にオムツ変えを基本にするとか、あとは何したって泣くときもありますし、
ほんと、ラフで大丈夫ですよ☺️✨
私も1人目いっぱいいっぱいでしたけど、いまはいい思い出だし、
これから2人目、懐かしさと新鮮さを感じながら育児楽しもうと思っています👌💕
今は今しかないです、楽しんだもの勝ちですよ😊

おまめ戦隊ママ
はーーーーー
かわいいですね❤️😍
生後1週間くらいは体重落ちるもんですし、おしっこ漏れるほどちゃんと飲めてるんですよー☺️
わたしも入院中は涙鼻水垂らしてました。笑
早く朝にならないかなーって。
今じゃテキトー母ちゃんです。おしっこ漏れてるのも気づかないこともしばしば…
ごめんごめーん😂くらいな感じで、ラフに行きましょ✨
大事なのはそこじゃないと思うので!
この世に生まれてまだ数日、ママを世界一必要としてますから❤️

ゆっき♡5児mama
わかりますよ🎵
1人目産んだ時、産院で萎えてました😱
旦那が待ち遠しくてたまりませんでした笑
初めての育児でわからない事だらけで不安でした😭
それが今は4人育ててます🤪
大丈夫です🙌
息抜きしながら今しかない時間子育てしましょ🎵

ちびすけ
お疲れ様です。
私は生後2日くらいおっぱいが出ず、体重も減っちゃうし、おっぱい痛いし、うまく咥えさせてあげられないし、オムツ替えなんて頭がいかず3日目くらいまでほとんど助産師さんがしてくれてました😅それに気付いたのも大分後でしたけど💦
少しずつ慣れてくれば色々と身体が、頭が動くようになります。いつになっても完璧な育児なんてないと思うので、気楽にやれる事をやれる時にやっていきましょう😊
- ̗̀ ♡ ̖́-
先輩ママの言葉ってほんと強いです😭💪
初めての育児でなんで上手くできんのやろって分かっててもマイナスになっちゃってて、しなきゃしなきゃでいっぱいでしたがこーやて、ゴロぽんさんの言葉とかめっちゃ嬉しいです😭
ありがとうございます😭😭😭💜
ゴロぽん
そうそう、最初はなんでもちゃんとやらないとと思いますが、
怪我なく育ってれば大丈夫なんですよ☺️👌