
コメント

くまʕ·ᴥ· ʔ
初回は変わっていなければ成功報酬だと思うんですけど、私はロングで採れた卵のうち4個顕微で残りは体外で45万円弱でした。顕微の数を5個以上だとさらにプラスになると思います。また、妊娠して胎嚢が確認できたら+10万円のお支払いになります。
ちなみに凍結費用は4ヶ月毎に5000円だったと思います。
くまʕ·ᴥ· ʔ
初回は変わっていなければ成功報酬だと思うんですけど、私はロングで採れた卵のうち4個顕微で残りは体外で45万円弱でした。顕微の数を5個以上だとさらにプラスになると思います。また、妊娠して胎嚢が確認できたら+10万円のお支払いになります。
ちなみに凍結費用は4ヶ月毎に5000円だったと思います。
「タイミング法」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
るーまま
回答ありがとうございます。
成功報酬なんですね!
費用一覧のようなパンフレットはもらえましたか?
HPには金額は掲載されていませんでした。
体外受精は勉強不足で顕微や凍結について調べてみます!
くまʕ·ᴥ· ʔ
まだ変わっていなければ成功報酬だと思いますʕ·ᴥ· ʔちなみに今年の6月か7月くらいに採卵しました!!はい♬費用や治療法が書いてある紙はいただきました。
平尾さんでは卵の数が複数採れれば採卵して全胚凍結してホルモン補充しながら凍結胚移植になると思います(*´˘`*)
体外受精は色々難しいですよね💦平尾さんでは体外受精の説明会をしているので参加してみるのもよいかもしれませんね!
るーまま
年明け受診の際に体外受精のことも聞いてみようと思います!
あと2回人工受精をしてそれで授かれれば嬉しいのですが😢
お子さま同級生ですね✨
お互い3歳差で授かれますように!
くまʕ·ᴥ· ʔ
はい!!聞いたら資料ももらえると思います(*´˘`*)
人工授精で授かれれば身体の負担も少ないし子供を預けたりとかもしないですむから良いですよね☺️
うちは3月生まれなので学年は1つ違うんです。゚(/□\*)゚。
お互い授かれますように✨