コメント
*K♡MAMA*
内容の言ってる事が理解ができれば効果はあると思います。
娘にはまだ早く効果はまだ見られません…。
azu66
やってみましたが、1歳の子にはまだ、早すぎますね(^^;;3歳くらいから、だと思います。
-
くまぽちゃ
こんばんは!
ものがあるを理解できないうちは早そうですね(´๑•_•๑)
コメントありがとうございました☆- 1月28日
*K♡MAMA*
内容の言ってる事が理解ができれば効果はあると思います。
娘にはまだ早く効果はまだ見られません…。
azu66
やってみましたが、1歳の子にはまだ、早すぎますね(^^;;3歳くらいから、だと思います。
くまぽちゃ
こんばんは!
ものがあるを理解できないうちは早そうですね(´๑•_•๑)
コメントありがとうございました☆
「寝かしつけ」に関する質問
私は子供を育てない方がいいかもしれないです。 ご飯は遊びながら食べてこぼすし、嫌な物は食べないし、オムツ替えするときかかと落としされるのにイライラして怒るし、お風呂上がりクリーム塗るから来てって言っても来な…
寝かしつける時と夜中の室温の温度差がかなりあって、天気がいい日は寝る時は24℃ですが、夜中に19℃になります🥺 同じような方いますか? パジャマとかスリーパーとかいつの室温に合わせて着せてますか? 暖房は室温が17…
1歳9ヶ月 19時過ぎに寝かしつけ 20時過ぎに「ママ😭」と急に起き上がってそのままの勢いで寝室から出てきました😭😭 慌てて寝室に向かい、トントンしたら寝て、完全に寝てから寝室を出てから10分後くらいにまた「ママ😭」と言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまぽちゃ
こんばんは!
まだ早そうですね(´๑•_•๑)
回答ありがとうございました☆