
息子が嘔吐したが熱もなく元気。水分補給は控え、小児科受診前はご飯控えめに。どうしたらいいでしょうか?
息子が昨晩寝てる時に赤ちゃんの拳くらいを嘔吐してました…吐いたことにビックリしてないたものの熱もなく機嫌も悪くないです。
あとで吐いてすぐの水分補給は絶対駄目なことと知ったのですが吐いたあと口の中が気持ち悪いだろうも水分あげてしまい息子の汚染したシーツや着替えを脱ぎシャワーで洗い着替え終わって落ち着いた頃にまたオロロと少し吐きました。
嘔吐は勢いのあるものではなくオロロっという感じです(分かりにくいたとえですいません)
今朝起きて今は普段と同じ機嫌で楽しそうにおさるのジョージ見てます。起きてとりあえずスプーン1さじあげました。
小児科はお昼前に予約取れたのですがそれまでの水分補給ご飯などはどうしたらいいでしょうか?
息子新生児の頃からあまり嘔吐しなかったのでとてもうろたえてしまって…アドバイス下さい
- めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘(7歳)

みょうが
水分(経口補水液とかがベスト)を1口あげる
5分後また1口あげる
これを2.3回して吐かなければ、欲しがるだけあげてokです
うちもこの前胃腸炎になり看護師さんに教えていただきました💦
食事は消化に良いものをゆっくり少しずつだそうです

みょうが
また^_^る、、へせま
コメント