※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎mamarin☺︎
子育て・グッズ

友人の子供が咳をしていたので、家に行ってしまいました。うつらないか心配でモヤモヤしています。皆さんはこのような時、どうしますか?

かなり咳をしていた友人の子と遊びました。
家に行ってから知ったので知っていたら遊びに行かなかったのにモヤモヤ…。子供にうつらないかヒヤヒヤしています。みなさんならこういう時どうしますか?😅聞くにもきけず、帰るにも帰れず結局半日家の中で遊んでいました。うつるのとしたら2.3日後ですかね…😓❓

コメント

deleted user

咳してるって気づいた瞬間
「めっちゃ咳してるね!
無理させたら悪いしまた今度ゆっくり遊ぼ!今日はおいとまするわ!」
とか言うくらいですかね🤔?

そもそもそんな体調悪くて遊ぼうとするママ友が居ないので😭
なんだか嫌ですね💦
これからも遊ぶのヒヤヒヤしますね💦

  • ☺︎mamarin☺︎

    ☺︎mamarin☺︎


    コメントありがとうございます✨
    その子供は幼稚園児なのですが、かなりいや〜な咳をしていました…
    久しぶりに遊んだので聞くのも気が引けて😔でもうちは、小さい子2人だし年末は病院などもやってないのでこれから何か発症したらと帰ってきてから後悔の念にかられています。。😭
    今の所何も症状は出てませんがこれからですよね😔
    サラっと言ってみればよかったな〜
    今度は参考にさせてもらいます❗️

    • 12月29日
緑の野菜嫌い

2〜3日後こわいですね😵
これでRSとかだったらもっと最悪😨
私は気付いたら風邪!?って聞いて
そうだと言われれば帰りますし
否定されたら大丈夫!?風邪じゃない!?
って何度か聞いて帰ります💦

私の友達にも風邪なのに遊びに来たり
風邪引いてない?って確認してから行っても
鼻水ダラダラだったりする友達がいます😑
さすがに何度も繰り返されてきて
神経を疑って距離置きました!笑

  • ☺︎mamarin☺︎

    ☺︎mamarin☺︎


    コメントありがとうございます✨
    やはり2.3日後ですよね〜😭
    ちょうど年末年始さしかかり…
    こわすぎです😭😭
    その咳をしていた子は幼稚園児だったのですがRSもありえますよね?
    うちはまだ小さい子なので心配です。。今のところは何の症状もありませんが…このまま出ない事を祈るばかりです🙏😞

    やはり非常識な人いるんですね😅
    私は神経質な所もありますが、、
    自分の子が風邪ひいてたらまず外に出さないですし友人の子供にうつったらと思うので、お断りしますけどね〜…

    • 12月29日
ロジータ

うちも、上2人がまだ小さい時に、3人きょうだいのお友達が家に遊びにきて、来てから咳してるのに気づいて。。。3人ともだいぶゴホゴホしてました💦
うちの子らは元気で、風邪もひかさないようにしていたのに、次の日、うつってました💦しかも、その、3人きょうだいのママさんは、看護師。
看護師なら、子どもが咳しててうつるのとかわかるはずやのに。しかもノーマクスで💦

しかもおやつを出さしたら食いつきが凄くて💦うちの子らよりも、バクバク食べていました💦笑

咳の件で、私はありえないって思いそれから距離を置いてます。SNSでもあまりそのママ友達の投稿にもイイネだけて押してコメントはしなくなりました💦