![Artistry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![やんやんぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやんぼー
おむつ、ミルク、哺乳瓶、おしりふき、ティッシュ、除菌シート、タオル、着替え、ハサミ(外食した際、麺などを切るため)、これくらいですかね🤔
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
お出かけする時間にもよりますが長時間なら
オムツ5~10枚
おしり拭き
哺乳瓶
粉ミルク5本(160ml飲むので)
水筒に入れたお湯
ペットボトルのお水
ウェットティッシュ
ガーゼタオル5枚(よだれがすごいので)
ふわふわタオル1枚
替えのスタイ3枚
ビニール袋5枚(捨てるオムツ入れ)
おしゃぶり
ですね。
短時間ならミルク一式は入れません笑
マザーズバッグが常にパンパンです(;^ω^)
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
その時期だと
オムツ、ミルク、哺乳瓶、お尻拭き、ベビーフード、麦茶、着替え、母子手帳、小さめビニール袋(犬の散歩用に100均で売ってたケース付きのやつ)、ハンカチティッシュ、折りたたみ傘
くらいです😌
あとは私のリップとか化粧直し用品入れてる時もありますー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ、おしりふき、ビニール袋、ミルク、哺乳瓶(湯冷まし入り)、お湯、除菌ウエットティッシュ、手足口ふき、ガーゼ、母子手帳、他自分の物
行く場所によっては、赤ちゃんを寝かせた時に使うタオルも持って行きます。短時間のお出掛けは、ミルクなしだったり、オムツすら持っていかないこともあります😅
![なおま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおま
おむつポーチ
哺乳瓶
水筒
ミルク
ガーゼ
タオル
着替え(上の子 下の子1セットずつ)
財布
手口ウェットティッシュ
上の子の箸
ティッシュ
エコバッグ
その他、自分の物(リップクリーム・ハンドクリーム・目薬などなど)
あと、使い捨てのスプーン・フォークとか持ってると、いざという時役立ちます!
![元転勤族ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元転勤族ママ
おむつポーチ(おむつ、おしりふき、おむつがえマット、ビニール袋)、着替え、除菌シート、ガーゼタオル、スタイ、おしゃぶり、めんぼう、保湿クリーム、魔法瓶にいれたお湯、哺乳瓶、ミルク、調乳水、だっこひも、ベビーカー、母子手帳ケースです😃
車移動なので、とりあえず車にだっこひもとベビーカーつんでます。
![めくお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくお
基本車移動なので
車の中に
オムツ、おしり拭き、ビニール袋、おくるみ
ウェットティッシュ、ティッシュ
着替え一式
が常備されてます。
なのでバッグの中身は
哺乳瓶(何回飲んでも1本。水でササッとゆすいですぐ使います。)
粉ミルク(回数多めに)
離乳食関係
おやつ
お茶
自分のもの
ですかね。
お湯と水は荷物になるので
コンビニで水買ってお湯貰います。
残った水は自分が飲みますし。
着替えは季節ものをずっと車に置いてます。
うちの子まだ全然汚さないので使ったことないですが。
コメント