
コメント

初めてのママリ
その頃だと下のズボンは季節問わずユニクロのスパッツを安売りの時に買ってお着替えにしたり、厚手のものでは赤ちゃん本舗のコーディロイ生地のスパッツ(1000円以内)を大量買いして使ってました!
セット的には15〜20セットはあったと思います☆
基本、チェック、ボーダー、花柄、無地で、上の服はベルメゾンや赤ちゃん本舗のトレーナーや西松屋のTシャツがメインでした!
本当にお着替え何枚いるの?ってくらい使うから大変ですよね💦

かりんとう
うちも保育園の時は西松屋で、大量にトレーナーやTシャツまとめ買いしました‼️保育園は上下3セットは最低置いておくように言われ、登園時に1セット、持たせる着替え1セットで最低5セット?洗濯の事とかも考えると8~9?って思っても仕事が忙しいと洗濯間に合わなかったりして、10~14位はあったかも😂
夏なんか泥遊びしてきて、持たせるTシャツ全部真っ黒になりましたよ😥
参考にならなくてすいません😢⤵️⤵️
-
しょうゆ
やっぱりそのくらいは必要なのですね😫あと何セットか買い足そうと思います!
最近お砂場遊びが楽しいみたいなので白っぽい服はNGですかね❌
ありがとうございます😄参考にさせていただきます!- 12月29日
しょうゆ
やっぱり一番はコスパ重視ですね😫来年は着れないし…なんて言っていられませんよね💦
今持っている上下が7セットくらいなので着回せそうな柄や色をたくさん買っておこうかな😓
ありがとうございます😊