
コメント

☻ビーンズママ☻
痛むのは子宮が大きくなる痛みだと思いますよ☻私は先程くしゃみして激痛走って焦りました(笑)前回の妊娠で5ヶ月の時に階段から落ちましたけど、それでも赤ちゃん無事でした。赤ちゃんの生命力は想像以上です!
心配な気持ちもわかりますが、これから悪阻も始まるでしょうしゆっくり身体を休めながら、リラックスして過ごしてください☻

ななちむ(♡)
すごく心配になりますよね(;_;)あたしも安定期まですっごい不安で不安で……。
でも赤ちゃんの生命力ってすごいし、信じる事しか出来ないんですよね( ; ; )
ママが不安な気持ちでいたり、ストレス溜めたりしてると、赤ちゃんにも伝わるよ〜って助産師さんが言ってました!
だからあたしは信じて、明るく過ごしてましたよ✨あっと言う間に安定期やってきますよ♡
大丈夫ですよ!不安ってやっぱり尽きないと思うけど、ポジティブに♡
-
ふく
遅くなりました、ありがとうございます。
もともと心配性でなるべくは気を紛らわすようにしているのですが、検診までの期間が空くと不安で不安で、、、T^T
ポジティブ励みます!- 1月30日

たかゆっち
わたしも全く同じ状況です😂明日で9週になるのですが7週頃から腹痛があり、全然耐えられない事はないのですが、あー、痛いなぁ、痛むなぁっとブツブツ言ってます(笑)その時に心配になり電話して検診してもらいましたが順調と言って頂きました!けど、やはりどの痛みが大丈夫でどこからが危ないのか分からないので不安になりますよね😵そして悪阻もここ2、3日マシになってきているので余計に不安です😔けど、赤ちゃん信じて出血が無いだけ大丈夫!と自分に言い聞かして頑張ってます!お互い頑張りましょうね!
-
ふく
遅くなりました、ありがとうございます。
同じですね。私も赤ちゃんが大きくなってるんやねーと言い聞かせてはいるものの、心配は尽きませんね。やっぱり不安なときは受診しようと思います。診察代はかかりますが、それで安心をもらえるなら払ってでも診てもらおうと。
安心できれば、ポジティブになれますしね。お互い頑張りましょう。- 1月30日
ふく
遅くなりました。ありがとうございます。
そうですね、生命力は計り知れないですよね。弱気になっていてはダメですね(*^^*)