
最近、子供の成長に感心しつつイライラが止まらず、自己嫌悪になることがあります。穏やかな気持ちでいたいが落ち着けない時があります。同じような経験をした方、気持ちの落ち着け方を教えてください。
最近つかまり立ちが始まり、後追いも激しく、手当たり次第に触ったり舐めたりで目が離せなくなりました🌀
成長に感心する反面、イライラが止まりません。
夫が家にいるのに見ていてくれない時もイライラします。
まだまだ子供は言ってもわからないのだからと思いつつ、きつくあたってしまって自己嫌悪になります😢
皆さんもイライラすることありますか?
気持ちの落ち着け方があったら教えて下さい!
穏やかな気持ちでいたいのに、なかなかできず自分に嫌気がさしてしまいます⤵️⤵️
- もいもい(7歳)
コメント

退会ユーザー
急にそんな感じになると、こっちもビックリして追いつかなくてイライラしますよね…
毎日毎日の事なのでそのうち諦め入ってきて悟りを開いたように落ち着きますよ…
イライラしすぎて疲れた結果ですw
おかげで家全体散らかり放題です😱🤣

ママ
イライラあります😱定番ですが、クッションに顔をうずめて叫びます✋あとは、うちは旦那がお世話手伝ってくれる方なので、ちょっと任せてコンビニ行ったりします💡
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
ちょっとでも一人で外出できると気分転換になりますよね💡
クッションに叫ぶ、今度やってみたいと思います❗- 12月29日

ふゆ
私は止めたところでまだ分からないので危なくないもの以外は存分に触らせてましたし、自由に口に入れさせてました😂
そうやって物事を覚えていくので、好奇心を削ぐことは基本的にしなかったのと、まだ理解もできない子に対してあれこれダメだと言うとこっちも疲れるので💧
小麦粉を撒かれたこともありますし、アルミホイルをぜーんぶ伸ばされたこともあります!笑
オムツやティッシュは無限に出てくるおもちゃだと思ってるご様子でしたし...笑
あらー、そんなことも出来るのーーすごいねーーーと言いながら子供のあとを追っかけて片付ける日々でしたよ😂😂笑
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
小麦粉にアルミホイル!
子供はすごいですね😂
私も肯定してあげる気持ちでいられるようにがんばります🍀- 12月29日

ママリ
前に検診で、何もわからない子どもに対して怒ってるというか「○○して!」ってきつく当たってる人を見て、子どもが可哀想でした😭
子どもに当たっても仕方がないし、可哀想なので旦那に当たります。笑
旦那も私がイライラしてる時は結構空気読んでやります笑
その時わからなくても、後々グチります!全ては子どものためです🙆🏻♀️
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
そうですよね、可哀想に思いますよね😢
髪の毛や乳首を引っ張られると、あまりの痛さに怒ってしまいますが、子供の前では優しくいられるようにがんばります❗- 12月29日

f
触ったり舐めたりしてほしくないものに限って 子どもって好きですよね💦
私はだめよ、とか言わなくても済むように、部屋には子どもが触ったらいけないものは置かないようにしています
テレビの周りに囲いをして ティッシュやコンセント使う系はそこにまとめて置いたり、いって欲しくないところには(台所など)柵をつけたり、なんでも押入れや引き出しに入れたりして(笑)
なるべく子どもの動きを止めたり こっちが目を離せない環境をつくらないようにしています
自由に動いていいよ〜の気持ちでいれるので 気持ちも楽になりますよ☺️⋆
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
私もあまりダメダメ言いたくないので、そういうお家にしたいです💡
触ってほしくないものに夫の物が多いのに、家にいる時間が短いせいでバリケード等の必要性を感じてもらえず、そこがまたストレスで…
この休みの間に検討しようと思います❗- 12月29日

ままり
私も後追い激し過ぎるとめっちゃイライラしちゃうし、怒鳴った時もあります。あとでいつも罪悪感を感じます(T . T)
旦那さんは手伝ってくれるけど、1日数時間しか娘と接してないので、イタズラしてもすごい甘々でイライラします(笑)私も心に余裕もって接したいのに〜って感じです😭
もう授乳もしてないので美味しい物やお酒に逃げるか、一時期は壁に「○○ちゃんは赤ちゃんだから仕方ない」とか書いて貼って、イライラしても見て落ち着けるようにしてました(笑)
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
共感してもらえて嬉しいです😢
夫って、そうですよね~😭
『赤ちゃんだから仕方ない』って貼るのいいですね❗- 12月29日

ゆうちゃんママ
うちも最近ハイハイとつかまり立ちで色んな物に興味を示しててなかなか目が離せなくなりました😂💦
ティッシュとかお尻ふきとか気付いたら周りに散らかってます😅
あーあ、、とは思いますが手の届くところに置いてた自分が悪いと思って子どもにはすごいねー!こんな事できたのー!と言いながら片付けてます😅
-
もいもい
コメントありがとうございます❗
ティッシュやお尻ふき、好きですよね😂
私も肯定してあげられるように頑張ります🍀- 12月29日
もいもい
コメントありがとうございます❗
諦めが大事ですよね💦
片付けてもすぐ散らかるので、最近は放置するようになりました😅
共感いただけて少し楽になりました🍀