
息子が下痢で悩んでいます。フォロミに変えたことが原因か心配。どんなご飯をあげればいいか悩んでいます。続くようなら救急に行くか迷っています。
息子が下痢になってしまいました😭
普段と変わった食材もあげてないし
いつもより食べないな...とは思ってたけど
黄色っぽい下痢を朝と寝る前にしました😭
原因も分からず、お腹が痛がってる様子も
あまりありません🤮熱もないです😞
フォロミに最近変えましたが、
変えてすぐは下痢にはならなかったし
フォロミに変えたからと言って
下痢になる原因になりますかね?😭
こういうときどんなご飯あげたらいいですかね?😭
あまりに続くようなら救急に
かかろうかなと思ってますが、
熱があるわけじゃないしなあ〜、、、😭
- 🌼🌼🌼🌼(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なおなお
熱なくても薄めの色の下痢だったら胃腸炎の可能性ありますよね😵
うちはそれで2回も胃腸炎なりました💦
原因はオムツ台とか支援センターだったみたいです😵
胃に優しい緩めのお粥や柔らかい食材に変えるといいみたいですよ!

ゆずりは
1段階下げてあげると良いですよ、七分がゆなら10分など。また、水分補給をしてあげてください!吐いてなければ、様子見でも。気になられるのであればビオフェルミンなど市販でもあるのであげたら良いと思います!
参考までに、わたしがもってた資料添付します
-
🌼🌼🌼🌼
わざわざありがとうございます!😭💓参考にさせていただきます😍️❤️水分はちゃんと摂らせてるので大丈夫かと思いますが😭吐いてないのが救いです😭資料参考に食事考えてみます😊✨ありがとうございました😊️❤️
- 12月29日

退会ユーザー
少し前に熱もなくて真っ黄色の酸っぱいにおいの下痢が続いたとき、お腹の風邪だね〜と整腸剤だけでました。
かかりつけでは離乳食はお休みしていいから、おっぱいはしっかりあげて、OS-1などの経口補水液も飲ませて、下痢からの脱水には気をつけるように言われました😔
整腸剤飲んでも一週間ほど続いたのでしばらく続くかもしれないですね…年末年始大変な時期ですがお大事になさってください😭
-
🌼🌼🌼🌼
下痢の匂い、独特ですよね😭今日の夜中も寝つきが悪く、下痢の匂いがしたのでオムツかえてみると下痢でぐっしょりでした😞この前も夜中下痢だったのでフォロミに変えたのが悪かったのかなあ〜😭(寝る前にミルク飲んで寝るので🤮)お腹の風邪なのかなあ〜😭水分摂らせてもう少し様子見てみます😭1日に何回もって感じではないので、落ち着くことを願います😖
- 12月29日

退会ユーザー
この時期インフル、風邪と並んで
胃腸炎も流行るのでもしかしたら
胃腸炎かもしれないですよ😭
娘が胃腸炎にかかった時は
おかゆにして野菜は消化に悪くなるものもあるからあまり与えないでね!
下痢が酷く続いたりした場合は
ポカリスエットをあげること。
脱水を防ぐ為に飲み物マメに与えるように。と言われましたよ!
お大事にしてくださいー!
-
🌼🌼🌼🌼
昨日の朝早速ポカリあげてみたら全然飲んでくれず😭笑笑 麦茶が好みな渋い息子です😭 野菜でも消化しにくい物あるんですね😖気をつけます😭️❤️水分はいつも以上にこまめにあげるようにしようと思います✨年末年始は病院もやってないし、困りものです😖なんとか家でできることをやるしかないですよね😢コメントありがとうございました☺️💓
- 12月29日
🌼🌼🌼🌼
コメントありがとうございます😭胃腸炎今の時期怖いですよね😰支援センターにもよく行きますので、どこかでもらってきたのかも...😭離乳食はすこし緩めのおかゆにしてあげました😞️❤️ありがとうございました😭💓