※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

娘が6カ月で寝返りしないのは心配ですか?同じような方の経験はありますか?

うちの娘 6カ月とちょっとですが、寝返りしません。

5カ月入ってすぐに1回したきりしません。

もうしないのかしら?

同じような方で 問題なく育ってますか?

コメント

deleted user

娘は7ヶ月直前にしてやっと寝返りしましたよ😂

せな

既に1歳すぎてますが、私の娘も寝返りが遅く、結局9ヵ月の時に寝返りしました^_^
心配ですよね…私も毎日ネットで調べてました。
成長がゆっくりなのかなぁっと思ってたら9ヵ月からの追い上げがすごく、1歳前には歩いてました!
きっと寝返りが好きではないのかも…
参考になるかわかりませんが、そんなに心配されなくても大丈夫かと思います(^^)

ななん

上の子が同じくらいの頃だったと思うのですが、数回寝返りうって以降、体型ムチムチで寝返りうちにくくなり、寝返りしなくなりました(^^;
うつ伏せにする上手に寝返り返りはしていたのですが、どうも寝返りは・・・
その子の体型にもよりますし、冬場は少し厚着になるので、寝返りにしにくくなるようです💦
今は標準体型で、健康に育っています❗もしご心配でしたら、地域の助産師さん(市役所などの子育て相談)にご相談もありかと思います‼️