※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
妊娠・出産

産後2日目です。乳首が短くて最初の何秒かしか吸ってくれません。どうやったら乳首が、出てくれますか。

産後2日目です。
乳首が短くて最初の何秒かしか吸ってくれません。
どうやったら乳首が、出てくれますか。

コメント

かすみそう

お産、本当にお疲れ様でした!

乳首に関しては、根気よく赤ちゃんに吸ってもらうのが1番の近道かと思います。
助産師さんに相談するのももちろん手ですが、私の場合は赤ちゃんにたくさん吸ってもらうことでどんどん授乳が楽になっていきました。
まだ赤ちゃんも吸うことに慣れていないので、たぶんこれからどんどん上手になっていくと思いますよ☺️!

  • しい

    しい

    ありがとうございます!

    • 12月28日
はじめてのママリ

乳頭吸引機で吸ってからやるか、乳頭保護機を使ったらどうですかね!
あとは少し自分で、引っ張ってから飲ませています!
わたしも最初は苦戦しましたが、乳首伸びてきますよ(^^)

  • しい

    しい

    何回も乳首立たせるんですけど、
    やっぱり数秒したら元に戻ってしまいます。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります、わかります😭
    乳頭吸引機使いました?けっこうズボッと出てくれて、それを凹まないように摘んで口に持っていってました!
    1カ月過ぎた頃からだいぶ乳首も出てくれます!

    • 12月28日
  • しい

    しい

    使ってないです!
    最初は自分で立たせてみて赤ちゃんに吸ってもらうようにします!
    それでも無理そうでしたら、乳頭吸引機使ってみます!

    • 12月28日
ちーた

私も乳首小さくて赤ちゃんが吸いにくそうでした。助産師さんに言われるように乳首をマッサージして柔らかくするようにしてから、乳房の先をつぶしてハンバーガーに食いつくみたいに深く吸ってもらうようにしていました。1か月もすると乳首が進化?して、痛みもなくよく延びるようになります。赤ちゃんも深く吸い付かなくても乳首だけしか吸っていないです。
上でかすみそうさんが言うように、とにかく吸ってもらうしなないです。まだ2日目なのでどんどん慣れてきますよ~。私は退院してからも10日くらいは痛みも強くて辛かったです😭助産師さんにどんどん相談してくださいね。

まろん

私も短くて、最初保護器使ってました!
そうやってるうちに柔らかくなった?のか、吸えるようになりましたよ😊