
コメント

テディ
検診はほとんど補助券でまかなえましたよ!
入院するお部屋の説明の時は同室できるとは言ってませんでした💦
夜中に陣痛始まったときは旦那さん付き添いできず、看護師さんに一旦帰って朝来てね〜って言われました(^ν^)

kids
わたしも飯藤産婦人科でした。
上の子私も困りましたが、そのあたりは飯藤さんは厳しめでした。
産後も上の子がベビーに接触は絶対だめでした。
私は妊娠中いろいろあるので飯藤さんでは、薬代のみ払ってた感じでした!
検診ではすこーし無愛想な先生ですが、入院中にはいろいろいい感じに優しいです。
スタッフとご飯はめっちゃいいですよね
-
10yusamaki10
返信ありがとうございますm(__)m
そんなに厳しいんですか!
凄い徹底されてるんですね(>_<)
薬代のみで済むのは助かります♪
先生は無愛想と噂で聞きましたが、スタッフさんとご飯にもひかれて飯藤産婦人科に行ってみようかと思います(^^)- 12月28日
10yusamaki10
返信ありがとうございますm(__)m
まかなえるのであれば良かったです!
同室はやっぱり無理なんですかね。
上の子がいるので、一緒に入院できれば…と思っていたのですが。
厳しそうですねm(__)m
テディ
飯藤さんはご飯も美味しくてスタッフの方もとても優しいのでまた次も飯藤さんがいいなとは思っていますが、わたしと同時期に入院されていた方も子供さんを実家に預けているとおっしゃっていました(^ν^)
10yusamaki10
ご飯が美味しいのは凄く魅力的です!!
スタッフの方も優しいとお聞きできて、凄く安心できました(^^)
ただ、やはり皆様実家に預けての入院なんですね(;_;)
できれば一緒がよかったのですが、こればっかりは仕方ないですもんね(>_<)
沢山教えていただきありがとうございます!!
とても参考になりました♪