※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

次回の検診で胎児スクリーニング検査があり、心臓や脳を診てもらいます。大学病院の先生が診察します。普段の検診とは異なり、異常が見つかる可能性があります。心配です。

次の検診で胎児スクリニーング検査があります🙌
心臓や脳をじっくり診てくれるんですよね?🤔

大学病院の先生が来て、診てくれるらしいです!!

普段の検診とは全然違うのでしょうか?
今のところ異常など言われてないですが次の検診で、何か見つかるとかあるんですよね?

心配です……😭😭

コメント

trisk

私もこの前やりました!普段は3分くらいのエコーだけど、10分以上かけて脳のまわりや、心臓が4つに分かれていることなど見ました😊異常がないかどうか確認するので見てみないとわからないですね😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
    そうなんですね!いつも院長先生が10分くらいのエコーで心臓のお部屋を見てくれたりしてたので大丈夫だと思ってました💦💦

    心配になってきました( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 12月29日
初めてのママリ

昨日やりました!
普段と違うのはかかる時間ですね💦
じっくり見るので私は20分ちょいエコーやりました!
それでも赤ちゃんの体勢によって上手く見れない所もあったりするみたいです🧐異常があれば先生は教えてくれると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そんなにじっくりと診てもらえるんですね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    いつも院長先生が10分くらいのエコーで、息子の時も院長先生でスクリニーング検査も10分くらいで終わってたので😭💦💦

    心配になってきました( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 12月29日