
コメント

退会ユーザー
カニ鍋とお寿司用意してガキ使見るのが鉄板です😆

✭S✯
年越しそばは、食べました!
御節とお雑煮だけ作ってあとは作りませんでした!
結局子供産まれてから余裕がなく、1度も御節は作れてないです😅なので、経験として作っておいて良かったな!って思ってます⭐️
また、余裕が出てきたら作ろうと思ってます!
イルミネーション行ったり、
夜景見に行ったり、買い物行ったり、
のんびりしたりとしてました!
-
らふ
御節とお雑煮すごいですね!
年越しは一緒ですが
1日朝からお仕事に出るので
どちらも作らずに
終わりそうです(笑)
のんびりが1番良さそうです♬- 12月28日
-
✭S✯
作らないなら、のんびり過ごして、
夫婦でしたい事するのが1番ですね😊❤️- 12月28日

☃なのはな🌹
微笑ましいですね☺️
うちのメニューは、筑前煮と手巻き寿司、年越しそばです🍴
らふさんは妊娠中なので、あまり生物は食べないのでしたらすき焼きや鍋系ですかね🎶
子どもが居ると、鍋や焼き肉など家でする事が少なくなったので
今の内かなと☺️
-
らふ
一昨日くらいまで
喧嘩してたので
年末年始くらい仲良く
しとかないとですね(笑)
なるほど!
今のうちにできることを
やってた方が良さそうですね♬- 12月28日
-
☃なのはな🌹
喧嘩しちゃったんですね💦
仲良しな年越し出来ますように☺️
作るの大変なので、楽なものでゆっくり過ごして下さい☺️- 12月28日

緑の野菜嫌い
子供が産まれてから年越しまで
起きてられなくなりました😂💨
年末最後のご飯は
しゃぶしゃぶや手巻き寿司などを食べて
朝起きて新年のご挨拶して
年越しそば食べて
ご挨拶とお年玉貰いに両家の家を
回るのが当たり前になりました😅
2人きりの年越し楽しんでください😊
-
らふ
やっぱりそうですよね!
今年が最後かなーと
思いまして(笑)
ちょっと豪華なお鍋で
検討してみます♬- 12月28日

ももたろう
毎年ふるさと納税でカニと良いお肉を頼んでしゃぶしゃぶです!
3歳の息子にはしゃぶしゃぶ不人気なので、息子用のお弁当作る予定です。
お弁当に憧れがあるようなので(笑)
最後はカップのお蕎麦食べます。
らふ
お鍋いいですね♬