子供のイベントごとで両家の価値観が違う。どちらの両親にも嫌な思いをさせず円満に進める方法は?
今月の頭に子供が産まれました。
産まれてからしばらくはお祝いごとが続きますよね。
お宮参り、初節句、お食い始め、、、
これが正直めんどくさくて仕方ありません。
というのも私の実母はこういったイベントごとを同居の姑(私の祖母)に勝手に取り決められてきたことで極度に嫌いになってしまったようで
自分が言われてきて嫌だったことはしたくないらしく、日頃から私たち夫婦にこうしなさいああしなさい言うことは全くありません。
(孫のことはとても可愛がってくれます。ただ本当にしきたりだからやりなさいとかそういうのが嫌いなだけ)
私も普段はそういうスタンスでいてもらえることがすごく楽で助かっているのですが、旦那の実家は逆にイベントごと大好きなおうちです。
初節句にしても親以上に張り切っちゃうタイプで、
まぁ私だけなら最悪その場を我慢すればいいのかなと思えるんですが、雛人形は嫁の実家が用意して送るものだとかこういうのって結局両家の親を巻き込まなきゃいけないじゃないですか。
両家の価値観の違いなのですが、その度に気乗りしていなそうな実家の両親に頼むのも私も億劫だし、
私自身そういったイベントごとに特に必要性を感じていないのもありなんだか本当にめんどくささでいっぱいです。
みなさんイベントごとってどうされていますか?
子供の為と思って実両親にも毎度参加をお願いするべきなのか(ちなみにどちらの実家も近いのです、簡単に集まれてしまう距離です)
どうしたらどちらの両親にも嫌な思いをさせず円満にいくのでしょう。
- kkk(6歳, 8歳)
コメント
ひなみうた
うちは義母がキリスト教系なので神社系のイベントは参加できません。
ですがお誘いは毎回しますよ。
それで断られても特に何も思いませんし。
なので形だけでもお誘いして断られたという風にすれば良いんじゃないでしょうか。
断られた理由は病院で検査の日だからやお仕事していたらお仕事、介護があれば介護や遠い親戚の冠婚葬祭なども使えますよ。
嘘も方便です。
イベント事は割と好きな家系同志ですがお食い初めや初節句など小さいイベントは私と旦那と子供のみで自宅でやっています。
そしてこのイベントは自宅で家族のみで済ませましたが、このイベントはこういう風にやるつもりですので参加して頂けたら嬉しいですと説明しています。
お雛様に関してはこちら側はそこまで余裕がありませんのでどうするか考えてます又は自分たちで準備しますとでも言ってください。
旦那様がどのくらいさきさきさんご実家を理解されて協力してくれるかによってこれから大変か毅然としてられるか変わってきますよ。
anchi
うちはお宮参りは旦那と3人で近くのお寺に。私服で(笑)
初節句はおひな様かざって旦那とちらし寿司を食べ
お食い初めはやってません。
今どきちゃんと全てやってる人の方が少ないかと思います!
私の周りだけかもしれませんが(笑)
-
kkk
私の実家がまさにanchiさんと同じような感じなので私もそういう感じなんですがそうもいかずです( ´•ω•`)
旦那の実家もゆるーい感じだったら楽だったんですけどね〜( ´•ω•`)- 2月3日
-
anchi
初孫になるんでしょうか?♡
旦那様が長男とか??♡
そうなると張り切るのもわかります(笑)
逆にうちは何も聞いてこないしやってくれないので
寂しいくらいです。。。
ないものねだりなのでしょうかね、、、?- 2月4日
ジャスミンMama
私と同じような感じですね…
私は祖母が大嫌いなんで何でも祖母を参加させなきゃいけないとかお宮参りとか地獄でした…
義実家はお祝い大好き。
義母が祖母にもとか話があると憂鬱になります。
嫁だし嫌だとか嫌いだとか言えないし…
私の祖母連れてけや実家に帰った?とかが無ければ幸せなんかなとか思います(^-^;
-
kkk
お返事ありがとうございます。
あまり好きでないお相手と毎度毎度顔を合わせるのはそれだけで嫌になってしまいますよね( ´•ω•`)
せっかくのお祝いごとなら気持ちよく自分達のやりたいようにやれたらいいのにって思います。- 2月3日
みみ☆☆☆☆
うちはお宮参りとお食い初めまでは両家呼ぶつもりです♪
あくまであたし達夫婦が主催って立場でする予定です😁👍
戌の日の時旦那実家側に勝手に決められててイヤだったのでイベントごとは自分達が先陣切ります😣
-
kkk
分かりますー!
自分達発信でっていうのとやりなさいって言われてやるのはかなり意味も気持ちも違いますよね( ´•ω•`)
どうせやらなくてはいけないのであれば私達主催で楽しくやろうかなと思います。- 2月3日
まお
家族だけで済ませられたら気楽なのに、両家の親も…となると一気に面倒くさくなりますよね(+o+)
うちの子はもうすぐ1歳ですが、お宮参りは家族だけでさらーっと、お喰い初めも平日だったので自宅で簡単に済ませました。
義実家には事後報告でした。笑
うちは幸い、どちらの両親もそんなに干渉してこないので(義母はあまりよく思ってないかも)これまでは家族だけで行事を行ってきました。
でも、1歳の誕生日だけは子どもの初めての誕生日なので、みんなでお祝いしたほうがいいのかなと思い、集まってやることにしました。
そんなことでもないとお互いの親が会うこともないので、たまにはいいかもねってことで。
さきさきさんのお母様は行事ごとが苦手なようですが、かわいいお孫さんの節目ですから誘われて悪い気はしないのかな??とは思います。
-
kkk
そうなんですよー!ほんとに自分達だけではないっていう所で結婚の大変さを痛感してます。。涙
1歳のお誕生日はみなさんでお祝いされるのですね♪素敵!!!
多分うちの母もそういう私達主催でっていうイベントごとなら参加してくれると思うんですよ!
ただ昔からの慣習みたいなのが今時そんなことっていう風に思うみたいで。
でもそうですね!ひとまず誘ってみてからまた考えようかなと思います。- 2月3日
ayk
義母がわりときちんと行事ごとを気にしているほうで、あれがあってこうで…と、ある程度の段取りを決めてくれるので、それに任せっきりです( ¨̮ )笑
行事ごとはきちんとやる所と、しない所と今ではどちらもいるので、義両親に実両親のことを言われたら何かしら理由をつけてあげたらいいと思いますよ(´・ ・`)
-
kkk
うちの義母がまさにそういう感じです。
任せておけるのはある意味楽チンなのも分かります。笑
何かしら理由ですか( ⁼̀꒳⁼́ )✧
仕事が忙しい、病院で検査など考えたのですが毎度毎度嘘の理由をつけていくのも感じ悪いのかなぁとか思って、、、aykさんなら義両親になんて実両親のことを話しますか??- 2月3日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちも似た感じ?です💧
私の実家はあまり風習や慣習に興味なく、私の子供の頃、七五三とかはやったみたいですが、それでもひっそりとです。私も正直家族三人だけでまぁ、気持ち程度にしたいのですが、義両親が張り切りすぎて、、😰
今度お宮参り行くのですが、実母は着る服ないし、私はいいわ〜と不参加💧
義両親は昼はいいところで食べようねっ✨✨とカニを予約、。
スタジオ写真とるし、お参りで祈祷してもらうのに、ランチまでわざわざ、、子供がグズるのが目に見えてるので今から萎えてます💧
まだお宮参り終わってないのに今から100日祝いはここに食べに行こうっ‼️と決められたり、髪の毛で筆つくりたいっ‼️てパンフもらってきたり、、、
一緒に祝ってくれるのはありがたいのですが、完全に義両親がしたいことを決められてるのでなんだかなぁって気持ちです💧
うちは親は今回無理っぽいです〜と普通に言いました!それ以上突っ込まれなかったのでよかったですが💦
-
kkk
お返事がものすごーく遅くなって本当にすみません!!( ´•ω•`)
yukiさんのおうちも大変そう、、、
ちなみにうちは先日実母不参加のままお宮参りを行いました。
そのかわり食事代とお祝いという名目で実母からはお金を頂き、義理の両親には来れなくてすみませんと言っておきました。
いちいち気つかって疲れますが最大イベントのお宮参りがなんとか終わったのでまぁ後はその都度ダメ元でまた母も誘っていくつもりです。
お互い子育て頑張りましょう!- 3月18日
kkk
ありがとうございます。
そうですね、このイベントはこうしますと聞かれる前に自分達から言うのはすごくいいと思いました!
旦那とも一度きちんとお互いの家柄についてとどう付き合っていくかを話をしないとなと思います。
自分たちの子供のことなので大変とその度に思うより毅然とした態度でいたいものです。