※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな2児ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について不安があります。1日30gの増加だと1ヵ月で1キロに達しないかもしれません。指導が必要か悩んでいます。

赤ちゃんの体重の事なのですが、よく1ヵ月検診で1キロ増加が目安と見ますが一日30gが理想とも見ます。
でも1日30gだと1ヵ月検診で1キロも増えませんよね?💦

退院時から日割で1日30g以上は増えているのですが今の感じだと1キロはギリギリ届かないかなって感じです。
これだと指導受けることになりますか?💦
完母で育てています。


上の子の時は違う病院で2週間検診がありそこからの日割で37あったので特に何も言われませんでしたが違う病院だったので不安で😓

コメント

はじめてのママリ

増えすぎってことですか?😳

  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    コメントありがとうございます。
    もう少し増やした方がいいのかな?と思いまして💦

    • 12月28日
しー

元々の体重にもよるかと思うのですが、うちは2600グラムで生まれてプラス800グラムでしたが特に何も言われなかったですよ^^

  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    コメントありがとうございます。
    何も言われなかったんですね✨

    • 12月28日
  • しー

    しー

    はい、順調ですね!と言われました)^o^(
    不安になっちゃいますよね😵

    うちは逆にめちゃくちゃ飲むのに思ったより増えてなかったので、不安になりました笑
    よく動くからあんまり増えてなかったみたいです🐣

    • 12月28日
  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    順調と言われると安心しますね✨
    なります😓

    元気なお子さんなんですね☺️

    • 12月29日
🍓🍓🍓

1㎏近いなら大丈夫そうですねー。

うちは退院から1.2㎏増えて「立派!」と言われました。
ちなみに50g/日ですが。

周りの子たちはうちより大きく産まれてましたが(3000グラム超え)、検診で再会したときは4㎏なさそうだったんですがみんな何も言われてなさそうでしたよー。うちの産院は、ですが🙂

  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!産院によりますもんね💦

    • 12月28日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    そうですよね、産院によりますよね。
    うちは逆に増えすぎ、と言われないかな?と考えちゃいました。よくママリでも増えすぎ!って注意受けたとかありますし。

    1㎏ギリギリ届かないくらいと言っても完母なら立派だと思います🤗

    • 12月28日
  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    増えすぎても増えてなくてもよくないですし難しいですよね💦

    ありがとうございます!

    • 12月29日