
コメント

あくるの
絶対9ヶ月になったら始めないと!ってことはないと思いますよー。
私は離乳食3回用意するのが面倒だったので10ヶ月手前で3回食にしました😅
そして最初の2週間は用意しても食べないことがほとんどだったのでほぼ2回食みたいな感じでした。
マメもちさんと娘さんのタイミングで始めるのがいいんじゃないでしょうか🤗

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
9ヶ月からで大丈夫ですよ☺️
ただ、急ぐ必要はないので実家に帰られるのであれば
家に戻ってきた1/2以降でも全然いいと思います!
自分が苦でなければ実家にいる時に3回食開始していいと思いますが😄
-
しま
回答ありがとうございます☺️
おかず形態が変わらないなら実家でも作れますし、子供の機嫌を見ながら考えたいと思います😄- 12月28日

ちぴ
私も割と時期は適当でしたが、とりあえずご飯は3回食べるもの!と習慣づけをしたかったので、時間だけ決めて少しずつあげるようにしてました🤔
うちも割とよく食べる子だったので3回食にしてもモリモリ食べましたよ!
-
しま
回答ありがとうございます☺️
いきなり同じ量で3回食にしなくてもいいですよね😊
子供の機嫌を見ながら量少なめからやってみたいと思います!- 12月28日

❤︎
9ヶ月ピッタリで始めなくても大丈夫ですよ😊
病院が始まる日から始めてはどうですか?
3回食にした途端、消化不良で吐く子もいますし実家から帰ってきてからでもいいかと思います!✨
-
しま
回答ありがとうございます☺️
消化不良ですか💦
先日入園予定のこども園で給食試食したんですが、2回食+試食(ほぼ1食分を完食)でも平気だったので気にしませんでした😓- 12月28日
しま
回答ありがとうございます☺️
冷凍ストックがほとんどですが、今でも気がついたらない!と焦ることがあります😅
始めたい反面、準備が億劫なのも本音です…💦
あくるの
わかります〜💦
3回食になってからストックの減りが早くなってひーひー言ってます😭
よく食べてくれるのはありがたいけどレパートリー少なくてごめんねぇ!ってなります😢