
カニを食べさせるタイミングについて相談です。カニ缶を増やしても問題ないか、2歳2ヶ月で早いか気になります。他のアレルギーはなし。
カニはいつから食べさせていいのですか??
年末年始義実家に帰省した時にかに道楽に行くことになりました。
息子はエビは食べていますが、カニはまだだったので、昨日慌ててカニ缶をティースプーン1さじ弱ほど食べさせましたがなんともありませんでした。
今日、明日とで2さじ、3さじと量を増やしたカニ缶を食べさせて大丈夫であれば、年末お店のカニ料理を食べさせても問題ないのでしょうか??
他のアレルギーは今の所ありませんが、3歳からの方が良いと聞き、蕎麦、ナッツ、生物系はまだあげてません💦
また2歳2ヶ月でカニは早いのでしょうか?
- ママリ(8歳)
コメント

退会ユーザー
カニ団子とかですがあげですよ
上の子、離乳食前にカニ食べに行き授乳しちゃいました。
今考えたら危ないですね(^_^;反省

ちょり
娘はカニ雑炊を1歳から食べてます!カニ鍋の残り出汁で作った物なので少なからず身も食べてると思いますが、何ともありません💦
-
ちょり
ちなみに蕎麦も1歳半で食べてます!
- 12月28日
-
ママリ
そうなんですね💦
もしアレルギー有りなら出汁でもダメっていいますもんね^_^
蕎麦も!!食べれたら年越しそば食べれるのになーと思うのですが、うちは今年はうどんの予定です😂- 12月28日

ポコ田ペペ子
私エビカニ大好きな甲殻類アレルギー持ちです😂
私、母、兄が甲殻類アレルギー持ってるんですが調理によってアレルギーでたりでなかったりなんです…
私の家族の場合焼き蟹食べるとアレルギー出やすいです。
あと火の通り具合とか。
カニ缶食べれたならボイルなら大丈夫そうですね☺
-
ママリ
そうなんですね!
たまたま家に貰い物のカニ缶があったので即試してみましたが今日はカレースプーン1さじほど食べさせてみたところ大丈夫みたいです^_^
火の通り具合は重要そうですね!気をつけます💦
ありがとうございます😭- 12月28日

ととろ。
1歳すぎから食べさせてます( ¨̮ )
かに道楽も先日行ってお子様セット頼みましたが、お寿司、カニクリームコロッケ、グラタンなどでそんなにたくさん蟹も使われてないです🙆♀️
お鍋などをされるならしっかり火の通ったものをあげれば大丈夫と思いますよー!
-
ママリ
そうなんですね!
ちょうどそのお子様御膳を頼もうかと思っていましたのでネットでメニュー見てみましたが同じ感じでした!
そうですね!
たまたまデビューする機会がなく2歳過ぎになってしまったので、家でも試して大丈夫だったし食べさせようと思います^_^
ありがとうございます😊- 12月28日

はじめてのママリ🔰
わざわざ2さじ3さじで試さなくても大丈夫かと思います😂
蕎麦のアレルギーは重篤なので、うちは3歳半ですがまだ食べさせていません。
-
ママリ
そうなんですね😂💦
親戚に甲殻類アレルギーの子がいるので、離乳食初期並みに慎重になってました💦😂
今朝カレースプーンに山盛り1さじほど食べさせましたがなんともないみたいです^_^
蕎麦は怖いと言いますよね😭
うちもまだなので、今年も年越し蕎麦はあげず、別鍋で炊いたうどんにしようと思ってます💦- 12月28日
ママリ
そうなんですね^_^
うちもたまたま家にあったカニ缶を昨日今日と食べさせてみたところ大丈夫みたいです^_^