※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✈RYUママ✈
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が夜中に一度も起きず寝ている。脱水心配で授乳すべきか、起きた時にあげるべきか不安。寝てくれるのは助かるが心配。

朝からすみません、、
現在2ヶ月の息子なんですが昨晩、7時半くらいにお風呂にいれて
ミルク160ml飲んで8時には寝て1回も起きず今も寝てます。
脱水などが心配なんですが起こして授乳した方が
いいんでしょうか💦?それとも自分で起きたときに
あげる感じでいいですか💦?私自身、寝てくれて助かるのですがちょっと心配で😅

コメント

ままり

いっぱい寝る日もあります!
大丈夫ですよ!
お母さんのお胸が心配ですが。
寝たいだけ寝てもらいましょう

  • ✈RYUママ✈

    ✈RYUママ✈

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦よかったです!

    • 12月28日
deleted user

8時間以内に排尿なければ脱水状態だと#8000に電話した時に聞いたことがあります^_^おしっこが出てるようなら脱水は大丈夫かと思います^_^
寝てくれてる間にママもゆっくり休んでください^_^

  • ✈RYUママ✈

    ✈RYUママ✈

    回答ありがとうございます!先程起きておしっこしてました!ありがとうございます☺️寝てくれてるときはゆっくり休もうと思います!

    • 12月28日
にゃお

我が家のチビさんも朝までぐっす、ら良く寝ますよ〜^_^ありがたいですよね(*´-`)あまり気になさらなくても大丈夫かと思います。2ヶ月で160mlも飲めるのすごいです!夜はどんどんまとまって寝るようになりますし、大丈夫だと思います(^^)

  • ✈RYUママ✈

    ✈RYUママ✈

    回答ありがとうございます!
    ありがたいです☺️あまり気にしないようにします!

    • 12月28日