ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
こんにちは!
もうすぐ5ヶ月の子育ててます☆
病院で看護師さんや栄養士さんに教えてもらったんですが、昔は白湯を飲ませるとかあったみたいですけど今は飲ませなくていいみたいですよ!
白湯だと栄養がないのにお腹が膨れるからその分ミルクを飲んでくれなくなってしまう。水分補給・食事の両方の意味でもミルクだけでいいそうですよ(*^_^*)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
こんにちは!
もうすぐ5ヶ月の子育ててます☆
病院で看護師さんや栄養士さんに教えてもらったんですが、昔は白湯を飲ませるとかあったみたいですけど今は飲ませなくていいみたいですよ!
白湯だと栄養がないのにお腹が膨れるからその分ミルクを飲んでくれなくなってしまう。水分補給・食事の両方の意味でもミルクだけでいいそうですよ(*^_^*)
「ミルク」に関する質問
生後25日。今ほとんど完母、たまにミルクをプラスで飲ませるってしてるんですけど、間も無く1ヶ月検診があって、産院が絶対母乳!ってところなので頑張ってるんですが、そのあと自由だから、ミルクに以降にしていくかこの…
お出かけの時のミルクの時間調整教えてください。 いつも日中は3時間〜3時間半で飲んでいます。 10時から出かけてるとして、なるべく外出中のミルクのタイミングを減らしたいのですが、どう調整していいかわかりません…
夜泣き時のミルクについて。 生後7ヶ月(修正6ヶ月)です。 ここ一週間で夜泣きします。 だいたい8時に就寝して、今まで5時くらいまで寝ていたのが2〜3回泣くようになりました。夜中はミルクあげなくても再度寝るんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント