
1歳の赤ちゃんに食べさせる食事についてアドバイスをお願いします。
1歳0ヶ月
みなさんどんなご飯あげてますか??
小麦、牛乳、卵、豚、鶏、牛
アレルギー的にはなにもなく大丈夫そうなのですが
なにをあげていいか分からずとりあえずベビーフードばかりあげてます。。。
歯は上下の4本
じゃがいもや芋などパサパサするもの嫌がります
ベビーフードに入ってる小さなコーンのかわも嫌がります
おやき作って細かくしてあげてもペってされます
卵焼きもペってされます
個体を食べ慣れてないからでしょうか?
もっと積極的に食感のあるもの食べさせたほうが良いでしょうか。。。?
いつから大人と同じ物や薄めたものあげて良いでしょうか。。?
アドバイスお願いします🙇💦
- りいちゃん(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あーぴっ🌼
1歳過ぎたら大人が食べるものを味を薄めて食べさせてました☺もしかしたら大人と同じものあげたりしたら食いつきいいかもしれないですよ☺

バルタン星人
ベビーフードってとろみがついてますよね??
まずは手作りのものにあんかけにしたりしてとろみをつけて慣れさせていくのはどうでしょうか??
-
りいちゃん
そおですね!
とろみつけてあげてみたいと思います!
回答ありがとうございます😊- 12月28日

かもあ
うちも結構ベビーフードばっかりあげてたら、固形のものや舌ざわりの悪いのは吐き出すようになりました。
うちの子も芋系は好きではないです。芋系は豆乳や牛乳と混ぜて、しっとりした感じにしてました。
御飯は雑炊にしてトロミつけて食べさせたり、おかずもまずはトロミつけて食べさせてました。味噌汁もトロミつけてました。少しずつトロミをゆるめていって、普通の御飯にしたり味噌汁の具そのまま食べれるようになりましたよ😄
-
りいちゃん
そおなんですね!
なるほど!ちなみにとろみつけるのは普通に片栗粉で大丈夫ですかね?
赤ちゃん用のとろみ付け?のがいいですかね?- 12月28日
-
かもあ
どちらでも大丈夫だと思います。私は始め赤ちゃん用のトロミ使ってましたが、すぐ無くなってコスパ悪いので、片栗粉に変えましたよ😄
赤ちゃん用のトロミのほうがラクですけどね!- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですね😊
参考になりました!
回答ありがとうございます😆❤️- 12月28日

あちこ
ベビーフードのお粥にパン粉と片栗粉少し入れて柔らかめのお焼きにしたら固形に目覚めてパクパクになりました(笑)
今ほぼとりわけか大人の薄味でアレンジして食べてますよー😁♥️
-
りいちゃん
そおなんですね!参考にしてみます🤗
回答ありがとうございます😊- 12月28日

サワラ
今は既に大人の取り分けを薄めたものをあげてます!
昨日は初の海老食べさせてみましたd('∀'*)
1歳からはまた食べれる物も増えるので取り敢えずまだ食べさしてない物を試していってます!
今日は蜂蜜あげました('ω')
特に何事もなく←
アレルギー無くて安心してます(*´ω`*)
-
りいちゃん
そおなんですねー!
顆粒だしとかコンソメとかも薄めれば大丈夫ですかね???- 12月28日
-
サワラ
私気にせずあげてますよー!
ケチャップとかもw
ちょっと薄めにしといたら大丈夫だと思いますd('∀'*)- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですね🤠
参考になりました!
回答ありがとうございます😊♡- 12月28日
-
サワラ
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
1歳過ぎると色んなもの食べますからねぇ(*´ω`*)- 12月28日

はじめてのママリ🔰
11カ月頃に豆腐と鶏ひき肉で作ったハンバーグから固形を始めました!
玉ねぎを焦げないように炒めてから混ぜると玉ねぎの甘みが出ておいしくなりました😊💡
食パンは食べませんが、市販の米粉パンを焼いて、外の部分を剥がして中のふわふわのとこをあげるとよく食べています!
-
りいちゃん
そおなんですね!
まだ豆腐ハンバーグあげたことないのでやってみようかな🤗
うちの子パンは好きで食パンでも味なしでもパクパク食べます
大人と同じ物はまだあげてないですか??- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
大人と同じものは、サイゼリヤのフォッカチオを試しにあげてみたらいっぱい食べました!
あとは、パスタ屋さんでピザのすごーく端っこの方のチーズやオリーブオイルがたくさんかかっていないところをあげたりしてます!
あと、これはちょっと話が変わるかもですが、夜間断乳を始めたら食欲倍増してパサパサのものでも急に食べるようになりました!- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですね!
あー断乳すると食欲増して食べるようになるってよく聞きます(*_*)
参考になりました😊
回答ありがとうございました!💞- 12月28日

柿っ子
ほぼ大人と同じメニューを薄味でだしてます。
うちはりいちゃんさんのお子さんとは逆に、固形が入ってないペースト状のものだと怒ります。
ヨーグルトもフルーツやパンを入れないと怒るし、餡掛けも具が小さいと泣いて暴れてます(^^;
ベビーフードのお粥は11ヶ月には食べてくれませんでした。
きのう、小松菜、コーン、納豆をいれたお好み焼きのようなお焼きみたいなのを作ったら味付けなしでもバクバク食べていて、小松菜嫌いの上の子にも好評でした(*^^)v
-
柿っ子
お焼きなどは細かくするのではなく、手に持ちやすい大きさにして、自分で食べさせてみてはどうですか?
- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですね!
逆ですね!うちの子はパンもヨーグルトも好きみたいでそのままあげてもパクパクしてくれるのは朝食は助かってます💦笑
焼きそばとか肉じゃがとか味噌汁とかあげてますか???
おやきは手で持たせたりフォークにさしてあげたりしてるんですけど噛みにくいのか慣れないのがベーッてされます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月28日
-
柿っ子
焼きそばはまだですが、ナポリタンは食べさせてますよ!
肉じゃがも良く作くるメニューです(*^^)v味ついてないんじゃない?ってくらい薄味で取り分けてます(笑)
じゃがいもが苦手とのことですが、肉じゃがやスープなどは水分を含んでるので、蒸したじゃがいもとかより食べやすいですよ(^^)
うちもふかし芋とかだと口に頬張りすぎてオエッてなりますが、肉じゃがは食べやすそうです✌️
味噌汁は汁気のものは飲んでくれないので、具だけ食べさせてます!
うちは個体は柔らかくしたスティック人参からでしたよ😊人参が嫌いでないなら試してみてはどうですか?- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですね😆
ナポリタンは自家製のですか?
そおですね(^ω^)
パサパサが苦手ぽいのでスープなら食べてくれるかもですね!!
ちなみに顆粒だしやコンソメは大人と同じ物あげてますか??
歯が遅かったのもあっていつもみじん切りくらい細かくしちゃってますが今はもう食べれるかもなので今度スティックにしてあげてみます😆!!- 12月28日
-
柿っ子
自家製ナポリタンです!
と言ってもハムやベーコンは避けて出してるので、具は玉ねぎとコーンくらいしかはいってないですけど…
出汁は生協の無添加の出汁パックを大人も子供も使ってます。コンソメもマギーの無添加のものを使ってますよ😊
うちは未だに歯が生えてませんが、けっこう何でも食べちゃいます!
誕生日はカレーデビューしましたが、めっちゃガツガツ食べてました🤗- 12月28日
-
りいちゃん
そおなんですねー!
とっても参考になりました🤗
回答ありがとうございました(^^)💞- 12月28日

cocone
ベビーフードってかなりとろみついつて柔らかいので、そろそろ固形のもの食べさせる練習をしたほうがあとあとママが楽だと思います☺️
うちは大人と同じご飯だとしっかりもぐもぐ噛むのに、ベビーフードだと柔らかすぎるのかほぼ丸呑みで😣
豆腐ハンバーグやおやきで固形や手掴みに慣れさせつつ、具材を少し大きめにしていったらいいと思います☺️
うちはもう味と食材の大きさ以外は大人とほぼ同じです!
1歳のかたさの目安は煮込みハンバーグくらいです☺️
-
りいちゃん
そおなんですね!
参考してみます(^_^)
回答ありがとうございます😊♡- 12月28日
りいちゃん
そおなんですね!
例えばまるちゃんの焼きそばをソース少なめにしてあげるとか味噌汁お湯で薄めてって感じですかね???