※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

実家も遠くて周りに知り合いが誰もいなくて専業主婦で毎日育児されてる方いますか?しんどくないですか?😫💦

実家も遠くて周りに知り合いが誰もいなくて専業主婦で毎日育児されてる方いますか?しんどくないですか?😫💦

コメント

deleted user

しんどいです!
旦那と相談して来年から働くことにしました!

  • みー

    みー

    同じですね(;_;)
    働くのも1つの手ですよね💦
    働く場合扶養内のパートになるので半分は保育園代で無くなっちゃうけど気晴らしにはなるのかなーと思ったりします😅

    • 12月28日
deleted user

実家は1時間くらいで帰れますが両親離婚してて頼れず、知り合い誰もいない専業主婦です😂そしてワンオペです(笑)

楽しい日としんどい日の差が激しく、しんどい日は無になってます😂😂

  • みー

    みー

    そうなんですね😫💦
    友達もいなくてしんどいですよね😢
    うちは旦那は協力的ですが、夜のお仕事なので仕事の日はワンオペに近いです(ー ー;)
    すごいわかります!
    私も差が激しいです(笑)
    今日は無になってます。。(笑)

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しんどいです😭😭
    うちも夜の仕事なので、昼間は寝てるし起きてきても役に立たないので…この前限界がきてイライラ爆発させてしまいました🙇🏼‍♀️💦

    無になる日ありますよね😂
    子どもたちには申し訳ないけど、オムツも替えてご飯もやってるし今日は自由に過ごそう。いつも頑張ってるからたまには良し。と自分を許すようにしてます…(笑)

    • 12月28日
  • みー

    みー

    同じですね😫
    お風呂とかも1人でやらなきゃいけないし、色々大変ですよね😅もう慣れましたけど💦
    この時間も1人だし😅
    わかります(笑)!
    最低限の事はやって、自分はおかし食べたりして小さなハッピーを噛み締めてます😭(笑)
    ほんとは友達とおしゃべりとかしたいんですけどね(笑)

    • 12月28日
あんぱんまん

知らない人ばっかりだから、意気揚々と人目を気にせずに出歩いてます笑
(田舎なので、知り合いいると面倒なところ)逆に最近、顔バレしてきてちょっと嫌です😭

  • みー

    みー

    それはメリットでもありますね(笑)
    うちは出かけると暴れるので引きこもりです( ;∀;)
    歩けるようになればお散歩くらいできるのですが、まだ2.3歩なので😂

    • 12月28日
スヌーピー

実家まで車で4時間、
旦那は週一でしか帰ってこないので
毎日息子と愛犬とのんびり生活してます(笑)

今週私が風邪引いてしまい誰も頼れないためしんどいです😭

  • みー

    みー

    実家までの距離同じです💦
    単身赴任されてるのでしょうか?
    風邪はしんどいですね😫💦
    なんか疲れちゃった時とか気軽に実家に帰ったりしたいんですけどねー。
    遠すぎて😅(笑)

    • 12月28日
もすけ

実家は福岡で住んでるのは大阪です。
主人は月の半分くらいは出張でいないです😂

普段はそこまで感じなかったですが、風邪のときはめっちゃしんどいと思いました!

そして、今実家に帰ってきてるので普段の家事においては楽だなぁと実感してます✨

でも、子育てについては親も手伝ってくれますが、やはり自分が見なくては!という思いがあって大阪にいる方が楽なような...😅

  • みー

    みー

    すみません、、返信下にあります😅

    • 12月28日
  • もすけ

    もすけ


    多分私がてきとーなだけだと思うんですけど、四六時中こどもの面倒みなくちゃ!みたいなのないんですよね😅

    リビングがこどものスペースになってて、そこから出れないけど家事しながら様子見れるので、放置して家事してることも多いです。

    泣いても甘え泣きなら無視してたら今は一人で上手に遊んで待っててくれるようになりました!

    実家はこども仕様になってないので安全スペースがないんですよね😣
    こどもにとっての危ない物は排除してますが、大人にとって危ない物が沢山あって目が離せないのがしんどいです😂

    • 12月28日
みー

旦那さんも出張が多い中、あまりしんどいと感じないのは尊敬します😫!
風邪の時は本当にどうしようもなくなりますよね💦
たしかに、私もいざ実家に帰るとそう思ったりします(笑)

ゆかち

朝のバタバタと夜のバタバタがしんどいです!これからもずっと続きます!
今朝寝中で何もない無の時間です!w
外も寒いし人多いしママリやユーチューブ見たり好きな事してます!w
あとコーヒー飲んだりしてます!w
それでもしんどい時は保健センターの方に相談したり自分の体調面でも聞いてくれるので電話良くしてます!あと友達、親に連絡して話聞いてもらって外の空気すいに行くだけでも違うかもですね!