※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

母乳を拒否りぎみで、ミルクメインの授乳に不安を感じています。乳頭保護器を使うと吸うが、それ以外では泣いて吸わない状況。母乳だけに戻したいが、どうしたらいいでしょうか。

体重が増えないとのことでミルクメインの母乳もあげてます。

毎回母乳からのミルクなのですが

前回と今回の二回、母乳を拒否りぎみ?と不安になってます。

乳頭保護器をつけると吸い付くのですが

そうでないと、ちゅちゅ…うわぁあん!との具合で泣いて吸ってくれません…😭

ミルクはゴクゴク…

そのままの母乳を飲んでくれてたのに…😭
いずれ出来れば母乳だけにしたいのに、どうしたらいいんでしょうか…😭

コメント

まみ

私も生後1ヶ月までほぼミルクで、たまに母乳でした!
乳頭保護器をつけないと飲まなくて、面倒臭くなりほとんど母乳もあげなくなりましたが、ちょうど1ヶ月になった時に急に付けなくても飲めるようになり、そこから今ではほぼ完母です😊✨
なので諦めずに吸わせていれば、いずれ完母でいけると思います!

  • もも

    もも

    ありがとうございます😭心が折れそうでした😭希望が持てました😭

    • 12月28日