
コメント

。
まず経験上ほんとに疲れるので絶対ベビーカーで行ったほうがいいと思います。(笑)
ベビーカー貸出もしてます!
乗り物はプーさん、カリブ、ホーンテッドマンション、ピノキオ、ピーターパンなど結構乗れるものありました♪

ぴよ
1歳半のときに息子とディズニーデビューしました!
その時は
ウエスタンリバー鉄道
イッツ・ア・スモールワールド(ちょうどリニューアルしたてでのれませんでしたが、乗る予定でした)
トゥーンタウンで遊ぶ
の3本だてな感じでした!
ベビーカーで全然行けます!
パークの中に赤ちゃん休憩室のようなところもあるので、事前に場所をチェックしておいたほうがよいです!
お昼頃は机やベビー椅子があるところが非常にこむので、少し早めのお昼で使われるのが良いかと思います◎
-
ぶりぶり
覚えておきます😄
そうなんですね‼️‼️
ありがとうございます🙏
なんのイベントもない平日でも
結構混みそうでしょうか???- 12月28日
-
ぴよ
わたしが行ったのは土日だったので、キャストさんが空いたところに順番に案内してくださる感じでした!
もともと机、椅子は設置されてる数が多くはないので、時間によっては平日もこむと思います💦
私の場合は昼のパレードが終わる10分くらい前に人混みを抜け、ベビー休憩室に向かい、食事を取りました。
パレードが終わったあとは、ちょうどお昼時でごった返していたので💦- 12月28日
-
ぴよ
あとはご存知かもしれませんが、初めて子連れディズニーされる方向けに、ディズニーがこんなサイトをだしてます、
よかったら参照ください★
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle- 12月28日
-
ぶりぶり
なるほど!!
詳しく教えてくださりありがとうございます🙏💕
しっかり計算して動きます🧡- 12月28日
-
ぶりぶり
URLまでありがとうございます🙏💦😭😭
チェックします🙏❤️- 12月28日

ぬーたん
わたしは離乳食のお弁当、おにぎり持っていきました✨
乗り物はマウンテンとスターツアーズ以外は乗れた気がしますよー。
-
ぶりぶり
結構乗れますね🧡🤩
私もお弁当持っていこうと思います。
お弁当もたべれる場所あるのですか?- 12月28日
-
ぬーたん
ベビールームがありますよ❗モンスターズインク付近とトゥーンタウンの中に😄✊
ちょっと時間ずらしていくといいかと😄- 12月28日
-
ぶりぶり
わかりました💕
しっかり計算してやろうと思います🧡ありがとうございます🙏💦- 12月28日
-
ぬーたん
この時期いろいろ流行ってるので、ぜったい自分のベビーカーのがいいですよ😄借りるのはオススメしませ~ん😱💦💦
- 12月28日
-
ぶりぶり
わかりました💕
私潔癖なので自分ので行きます笑っ😂💕
ありがとうございます🙏💕- 12月28日

はじめてのママリ
1歳児と行ったことありますが1人でお座りができて乗車中動かなければ、身長制限のないアトラクションはほとんど乗れますよ♫
1人で座るか抱っこして座り、アトラクション中そのままで居られればOKです( ^ω^ )
ベビーカーはもちろんOKで現地でも借りられます✨
ただ、アトラクションに並ぶ際は外に置いて並ばないといけないのとパレードを見るときも畳むかベビーカー置き場に置いておかないといけないです><
離乳食の持ち込みもOKで食べる専用のお部屋もありますし、レストランでも食べられますよ😊💕
授乳室もあります!
ただ、行く日によって混んでるとオムツ替えがすぐできないこともあるので早め早めに行動してると良かったです♫
また離乳食終えてる子と行ったので、スティックパンを持ち歩いて「お腹すいたー!」と言われたとき、すぐに食べられないことも多かったのでスティックパンは重宝してました✨笑
楽しみですねっ💕
私も早く子どもと一緒に行きたいです♫

🔰
ランドですか?
イッツアスモールワールド、アリスのティーパーティ、キャッスルカルーセル、蒸気船アークトウェイン号、バズライトイヤー、ミッキーの家、ミニーの家、ぷーさんのハニーハント、ウッドチャックグリーティング(ドナルド、デイジー)、ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズとか乗れますよ!まだあると思いますがうちは1歳のときにこれを↑乗りました!

はじめてのママリ🔰
毎週1歳の子どもと二人でランド行ってます!
ベビーカーと抱っこひもは絶対あったほうがいいです。
離乳食の時期は毎回BF持って行ってベビーセンターの電子レンジで温めて食べさせてました!
-
はじめてのママリ🔰
1歳すぎくらいですと、暗いのが苦手でなければチキルームやカントリーベアシアターがおすすめです!
あとはプーさんのハニーハント、キャッスルカルーセル、トゥーンパークあたりも楽しめると思います︎☺︎- 12月28日
ぶりぶり
そんなにあるんのですね❤️
楽しみです!!!
離乳食は持って行きましたか??
ベビーカーの件了解です‼️